05/04
2025
Sun
旧暦:4月7日 仏滅 癸 
産業・経済
2011年7月20日(水)9:00

機体に鶴丸マーク/JTAの新デザイン機披露

セレモニーの後、新デザイン機は那覇から宮古空港向け初飛行した=19日、那覇空港

セレモニーの後、新デザイン機は那覇から宮古空港向け初飛行した=19日、那覇空港

 【那覇支社】日本トランスオーシャン航空(JTA、本社・那覇、佐藤学社長)は19日、新デザイン機を披露し、那覇-宮古間を初フライトさせた。新デザイン機は、尾翼ロゴに日本航空(JAL)グループの「鶴丸マーク」をあしらった。また、機首横のマークには南西航空時代の「つばめデザイン」とイメージカラーのオレンジ色を基調にした「うちなーの翼」をロゴに用いた。同日開かれたセレモニーでは関係者らが、なつかしいマークのお目見えに声を弾ませていた。


 JALグループが尾翼マークに「鶴丸」を用いるようになったのは、再生を目指す同グループ全体で創業当時の精神に立ち返り、培った「おもてなしの心」を守りながら新たな領域に果敢に挑戦する意気込みと決意を表す。そこに沖縄らしさをプラスしたのが披露されたJTAの新デザイン機。

 同日開かれたセレモニーで、佐藤社長は「今後とも地元沖縄に軸足を置く航空会社として、最高のサービスを提供していきたい」とあいさつした。


記事の全文をお読みになりたい方は、宮古毎日新聞電子版のご購読をお勧めします。
まずは2週間、無料でお試しください。

無料試読お申込み

すでに購読中の方はログイン

カテゴリー一覧

観光関係

2025年5月1日(木)9:00
9:00

子どもは無料や半額

児童福祉週間で各施設   最大11連休となるゴールデンウイーク(GW)が始まっている。入域観光客数がコロナ禍以前に戻りつつある宮古島では多くの観光客が訪れ、各空港が混雑しているほか、島内各地の行楽地では観光客に加えて地元の家族連れなどでにぎわいを見せ…

2025年4月23日(水)9:00
9:00

多良間島、3部門で上位/マリンダイビング大賞

「初めて行きたいエリア」1位/スキューバダイビング専門ウェブサイト   【多良間】年間125万人が利用するスキューバダイビングの専門ウェブサイト「マリンダイビングWEB」が発表した「マリンダイビング大賞2024」の年間ランキングで、多良間・水納島が「…

ID登録でパソコン、タブレット、スマートフォンでお手軽に!