05/04
2025
Sun
旧暦:4月7日 仏滅 癸 
産業・経済
2011年7月20日(水)9:00

マンゴー出荷ピーク

今期から船便輸送も


入荷した大量のマンゴー貨物=19日、市内の航空貨物取扱所

入荷した大量のマンゴー貨物=19日、市内の航空貨物取扱所

 2011年産マンゴーの出荷が、ピークに入った。市内の航空貨物取扱所は18日には、今期最高の2800ケースを受け入れた。今のところ、飛行機への積み残しは出ていない。職員らは、マンゴー貨物を発送先別に仕分けする作業に追われている。


 今期マンゴーの島外出荷は、前期より80㌧多い500㌧を見込んでいる。今後積み残しが出ると見られ、この分は那覇まで船舶で冷温輸送する流通体制を整えている。

 県などの農業関係機関が今月の2~4日にかけて実施した「船舶・航空複合輸送シミュレーション試験」の結果は、「宮古-那覇間を船舶輸送に置き換えても、鮮度などに大きく影響しない」と結論付けた。

 今期のマンゴーは、5月末に襲来した台風2号の被害を小さく抑え、出荷にこぎ着けた。甘くてとろけるような食感の宮古島産完熟マンゴーは、中元の贈り物として、本土の消費者に人気が高い。今年の出荷は、8月上旬ごろまでを見込んでいる。


記事の全文をお読みになりたい方は、宮古毎日新聞電子版のご購読をお勧めします。
まずは2週間、無料でお試しください。

無料試読お申込み

すでに購読中の方はログイン

カテゴリー一覧

観光関係

2025年5月1日(木)9:00
9:00

子どもは無料や半額

児童福祉週間で各施設   最大11連休となるゴールデンウイーク(GW)が始まっている。入域観光客数がコロナ禍以前に戻りつつある宮古島では多くの観光客が訪れ、各空港が混雑しているほか、島内各地の行楽地では観光客に加えて地元の家族連れなどでにぎわいを見せ…

2025年4月23日(水)9:00
9:00

多良間島、3部門で上位/マリンダイビング大賞

「初めて行きたいエリア」1位/スキューバダイビング専門ウェブサイト   【多良間】年間125万人が利用するスキューバダイビングの専門ウェブサイト「マリンダイビングWEB」が発表した「マリンダイビング大賞2024」の年間ランキングで、多良間・水納島が「…

ID登録でパソコン、タブレット、スマートフォンでお手軽に!