04/13
2025
Sun
旧暦:3月15日 大安 辛 
スポーツ
2011年7月26日(火)9:00

北、5年ぶり頂点に王手/県中学野球準決勝

延長サヨナラで石垣下す


延長8回、サヨナラのホームを踏む北・松川=25日、市民球場

延長8回、サヨナラのホームを踏む北・松川=25日、市民球場

 第63回県中学校野球選手権大会は25日、市民球場で準決勝2試合を行った。宮古代表の北は延長戦の末、石垣にサヨナラ勝ち。5年ぶりの決勝進出を果たすとともに、九州大会出場権を獲得した。先発の本村泰紀は4試合連続の完投勝利を挙げ、自らサヨナラ安打も放った。決勝は同球場できょう26日午前10時開始。知念(島尻)と対戦し、5年ぶり3度目の優勝を狙う。


 北は二回に8番古城翔也が先制打。4回には逆転を許したが、直後に6番川満太一朗の左前適時打で同点に追い付いた。

 両者譲らず迎えた延長8回には、1番松川千紘の左前打と敵失などで無死二、三塁の好機を演出。3番本村が左越適時打を放ち、サヨナラ勝ちした。

 濱川太監督は「1点勝負の我慢比べだった。本村が良く投げ、打ってくれた」と振り返り、「ここまで来たら優勝しかない。5年ぶりの頂点を狙いたい」と照準を合わせた。

 主将の松川太一は「決勝では先制点を奪い、投手を楽にしたい。優勝して応援してくれる皆さんに恩返しをしたい」と誓った。

 準決勝第1試合は知念がサヨナラ勝ち。2点差を追う十回裏に、二死満塁から左翼線沿いに走者一掃の適時打を放ち、試合をひっくり返した。

 決勝で対戦する知念の瀬名波敦監督は「ずっと優勝を目標にしてきた。最後まで楽しみながらミスのない試合をしたい」と話した。

 5年前の優勝は延長戦でも決着がつかず、東江との両校優勝だった。初優勝は1980年。

 結果は次の通り。
石垣
 00020000|2
 01010001×|3

(石)大江、安仁屋、大江-砂川
(北)本村-与儀
▽二塁打=高宮城(石)
宜野湾
0001000002|3
0000010003×|4
知念
※延長十回特別ルール
(宜)伊波-知花
(知)島袋-大田


記事の全文をお読みになりたい方は、宮古毎日新聞電子版のご購読をお勧めします。
まずは2週間、無料でお試しください。

無料試読お申込み

すでに購読中の方はログイン

カテゴリー一覧

観光関係

2025年4月12日(土)9:00
9:00

「はしご旅」の魅力PR

旅行関係メディア招きトーク 1度の旅行で二つのホテルを「はしご」して異なる楽しみ方を味わう「宮古島はしご旅」を周知するトークセッションが9日、市内の飲食店で行われた。サントリーニホテル&ヴィラズ宮古島、ヒルトン沖縄宮古島リゾートと、両施設の「はしご旅」プランを…

2025年4月11日(金)9:00
9:00

安全利用向け協力を

重点区域追加で説明会/パイナガマビーチ   市港湾課(長濱正人課長)は10日、遊泳者の安全確保のため5月1日からパイナガマビーチを水上バイク等事故防止重点区域に指定することに係る利用者説明会を平良港ターミナルビルで行った。マリン関係事業者など約20人…

ID登録でパソコン、タブレット、スマートフォンでお手軽に!