04/13
2025
Sun
旧暦:3月15日 大安 辛 
政治・行政
2011年7月30日(土)9:00

10年度赤字総額5000万円超/市内のバス会社3社

県・市が補助金で補てん


 市バス対策会議(議長・長濱政治副市長)が29日、市役所平良庁舎で開かれ、市内で営業するバス会社3社が生活バス路線の計8系統の2010年度収支決算で赤字総額5704万円を報告した。県・市は3社に対し、収入から諸経費を引いた額を補助金で交付しており、赤字総額と補助金総額は同額となる。



 バス会社は宮古協栄バス(豊見山健児代表)、八千代バス(砂川能樹代表)、共和バス(新里哲代表)。赤字額は、宮古協栄バス2634万円、八千代バス2031万円、共和バス1038万円。

 補助金交付対象の系統は、宮古協栄バスが久松線を除く新城吉野保良線、長北山北線、友利線、与那覇嘉手苅線、新里宮国線の5系統。八千代バスが池間一周線、狩俣一周線の2系統。共和バスが伊良部線の1系統。8系統とも全て赤字路線となっている。

 宮古協栄バスは「今年6月から大型バスを車いす対応型の中型ワンステップバス(スロープ付き)に切り替え、燃料節減に努力している」と語った。

 他のは2社は「利用客のニーズに対応しながら経営努力を行っている」と説明した。


記事の全文をお読みになりたい方は、宮古毎日新聞電子版のご購読をお勧めします。
まずは2週間、無料でお試しください。

無料試読お申込み

すでに購読中の方はログイン

カテゴリー一覧

観光関係

2025年4月12日(土)9:00
9:00

「はしご旅」の魅力PR

旅行関係メディア招きトーク 1度の旅行で二つのホテルを「はしご」して異なる楽しみ方を味わう「宮古島はしご旅」を周知するトークセッションが9日、市内の飲食店で行われた。サントリーニホテル&ヴィラズ宮古島、ヒルトン沖縄宮古島リゾートと、両施設の「はしご旅」プランを…

2025年4月11日(金)9:00
9:00

安全利用向け協力を

重点区域追加で説明会/パイナガマビーチ   市港湾課(長濱正人課長)は10日、遊泳者の安全確保のため5月1日からパイナガマビーチを水上バイク等事故防止重点区域に指定することに係る利用者説明会を平良港ターミナルビルで行った。マリン関係事業者など約20人…

ID登録でパソコン、タブレット、スマートフォンでお手軽に!