04/05
2025
Sat
旧暦:3月8日 仏滅 甲 
政治・行政
2011年9月29日(木)9:00

公選制23人に当選証書/市農業委員会委員選

濱川さん 「課題解決に全力」


当選証書の交付を受けた農業委員の皆さん=28日、宮古島市中央公民館

当選証書の交付を受けた農業委員の皆さん=28日、宮古島市中央公民館

 18日告示、25日投票の宮古島市農業委員会委員選挙で当選した23人に対する当選証書の付与式が28日、市中央公民館で行われた。同市選挙管理委員会の真栄城稔委員長が当選者一人一人に当選証書を交付した。当選者を代表して、平良地区の濱川清重さんが「農業の課題解決に全力で取り組みたい」と決意を話した。


 同選挙では▽平良7人▽城辺7人▽下地3人▽上野2人▽伊良部4人-の計23人が当選。平良地区では8人が立候補したため25日に投票が行われた。ほかの地区は無投票当選。

 真栄城委員長は「農業振興に対する皆さんの熱い思いが有権者に届いた。農業振興に向けて地域の皆さんの身近な相談役になってほしい」と活躍を期待した。

 下地敏彦市長は来賓のあいさつで「活力ある農業の振興に向けて論議を深めてほしい」と激励した。

 濱川さんは「農業全般の課題解決に向け、農業委員全員の知恵を結集して取り組みたい」と話した。

 当選者は次の通り。
 【平良地区(得票順)】濱川清重氏(63、現)=平良西原▽久貝安男氏(56、新)=平良下里▽久貝正吉氏(60、新)=平良狩俣▽砂川寛裕氏(56、元)=平良西原▽下地勇徳氏(56、現)=平良荷川取▽下地泰斗氏(47、新)=平良松原▽喜屋武隆氏(47、現)=平良東仲宗根

 【城辺地区(届け出順)】奥浜健氏(55、現)=城辺友利▽上里弘氏(66、現)=城辺友利▽下地昇氏(68、現)=城辺長間▽島尻隆義氏(62、現)=城辺保良▽野崎達男氏(63、現)=城辺下里添▽川満里志氏(32、新)=城辺福里▽砂川博克氏(60、現)=城辺長間

 【下地地区】渡真利等氏(62、現)=下地与那覇▽下地盛一氏(55、現)=下地嘉手苅▽上地洋美氏(55、新)=下地上地

 【上野地区】芳山辰巳氏(55、現)=上野上野▽島尻幸夫氏(63、新)=上野野原

 【伊良部地区】長濱国博氏(42、新)=伊良部国仲▽長崎次登氏(62、現)=伊良部前里添▽玉元正助氏(61、新)=伊良部長浜▽佐久田強氏(63、現)=伊良部佐和田


記事の全文をお読みになりたい方は、宮古毎日新聞電子版のご購読をお勧めします。
まずは2週間、無料でお試しください。

無料試読お申込み

すでに購読中の方はログイン

カテゴリー一覧

観光関係

2025年4月5日(土)9:00
9:00

ハート岩「恋人の聖地」に

ドイツ村、観光スポット期待/南西楽園   南西楽園リゾート(髙橋洋二会長)は4日、うえのドイツ文化村でハート岩「恋人の聖地」選定記念セレモニーを行った。パレス館前にある岬から西側にある岩が、ハート型に見えることから、岬の先端に「愛の鐘」と「ハート型モ…

2025年3月30日(日)9:00
9:00

きょう開業6周年

空の玄関口の一つに/下地島空港ターミナル   みやこ下地島空港ターミナルはきょう30日、開業6周年を迎える。開業以来、宮古の空の玄関口の一つとして、多くの市民や観光客に利用され、2024年度は韓国ソウル(仁川)線の新規就航などを追い風に、利用者は過去…

ID登録でパソコン、タブレット、スマートフォンでお手軽に!