04/04
2025
Fri
旧暦:3月6日 友引 壬 
教育・文化
2011年10月12日(水)9:00

石垣拓哉君(宮工)が準優勝/マイコンカーラリー県大会

来月13日、九州大会に出場


マイコンカーラリー沖縄県大会で準優勝した石垣拓哉君(中央)。右は多良間校長、左は棚原教諭=11日、宮古工業高校

マイコンカーラリー沖縄県大会で準優勝した石垣拓哉君(中央)。右は多良間校長、左は棚原教諭=11日、宮古工業高校

 ジャパンマイコンカーラリー2012沖縄県大会が7日、美里工業高校で行われ、宮古工業高校2年の石垣拓哉君がベイシッククラスの部で準優勝した。石垣君は来月13日に福岡県で開催される九州大会に沖縄代表として出場する。


 同大会は、参加者が独自に製作したマイコン組込完全自走式モデルカーの精度とスピードを決められたコースで競う競技。石垣君が出場したベイシッククラスには県内8校から29台のマシンが出場した。

 石垣君のマシン「アンタレス」は快調な走りを見せて完走、1位のマシンとの差はわずかだったという。

 石垣君は「完走を狙っていたけど準優勝することができた。夢を見ているのではないかと思った」と大会を振り返った。「九州大会に向けてマシンの調整、整備に取り組み、上位入賞したい」と決意を示した。

 多良間勉校長は「仲間たちと共に頑張ってきた成果がここに表れた。九州大会では、さらにマシンの精度を高めて上位を目指してほしい」と激励した。

 同校ものづくり部顧問の棚原隆光教諭は「マシンを大切にして最後まで走り切れたことが大きい。根気強さが光った」とたたえた。


記事の全文をお読みになりたい方は、宮古毎日新聞電子版のご購読をお勧めします。
まずは2週間、無料でお試しください。

無料試読お申込み

すでに購読中の方はログイン

カテゴリー一覧

観光関係

2025年3月30日(日)9:00
9:00

きょう開業6周年

空の玄関口の一つに/下地島空港ターミナル   みやこ下地島空港ターミナルはきょう30日、開業6周年を迎える。開業以来、宮古の空の玄関口の一つとして、多くの市民や観光客に利用され、2024年度は韓国ソウル(仁川)線の新規就航などを追い風に、利用者は過去…

2025年3月21日(金)9:00
9:00

シギラで海開き宣言

豊かな海へ、稚魚を放流/南西楽園リゾート   南西楽園リゾート(髙橋洋二会長)は20日、シギラビーチで海開きイベントを開催した。晴天に恵まれ、イベントでは稚魚の放流体験、SUPやシーカヤックなどのマリンアクティビティの無料体験があり、地域住民や観光客…

ID登録でパソコン、タブレット、スマートフォンでお手軽に!