04/04
2025
Fri
旧暦:3月6日 友引 壬 
政治・行政
2011年10月12日(水)9:00

窓口での混雑緩和へ/市役所平良庁舎

各種証明書自動交付機12月稼働


自動交付機の設置工事が行われた=11日、市役所平良庁舎

自動交付機の設置工事が行われた=11日、市役所平良庁舎

 市役所平良庁舎の1階に「各種証明書自動交付機」が設置された。12月1日から印鑑登録の磁気付き市民カード、印鑑登録をしていない市民は住民基本台帳カードでそれぞれ自動交付機が利用できる。


 交付機を利用するためには市民カード、住基カードに暗唱番号を登録する必要がある。登録は11月1日から30日まで、市役所1階の市民生活課の窓口で受け付ける予定。これまで通り、窓口での各種証明書の交付申請も受け付ける。

 情報政策課の上地栄作課長は「窓口での混雑を緩和するなど、住民サービスの向上を目的に設置する」と話した。

 交付機で発行される証明書類は▽納税証明書▽住民票の謄本と抄本▽戸籍謄本、抄本▽所得課税証明書▽印鑑証明-5種類。


記事の全文をお読みになりたい方は、宮古毎日新聞電子版のご購読をお勧めします。
まずは2週間、無料でお試しください。

無料試読お申込み

すでに購読中の方はログイン

カテゴリー一覧

観光関係

2025年3月30日(日)9:00
9:00

きょう開業6周年

空の玄関口の一つに/下地島空港ターミナル   みやこ下地島空港ターミナルはきょう30日、開業6周年を迎える。開業以来、宮古の空の玄関口の一つとして、多くの市民や観光客に利用され、2024年度は韓国ソウル(仁川)線の新規就航などを追い風に、利用者は過去…

2025年3月21日(金)9:00
9:00

シギラで海開き宣言

豊かな海へ、稚魚を放流/南西楽園リゾート   南西楽園リゾート(髙橋洋二会長)は20日、シギラビーチで海開きイベントを開催した。晴天に恵まれ、イベントでは稚魚の放流体験、SUPやシーカヤックなどのマリンアクティビティの無料体験があり、地域住民や観光客…

ID登録でパソコン、タブレット、スマートフォンでお手軽に!