04/04
2025
Fri
旧暦:3月6日 友引 壬 
社会・全般
2011年10月24日(月)9:00

デートDVへの理解を/宮古福祉保健所

防止対策講座を開催


多くの関係者らが参加して行われたデートDV防止対策講座=23日、宮古福祉保健所

多くの関係者らが参加して行われたデートDV防止対策講座=23日、宮古福祉保健所

 宮古福祉保健所(仲宗根正所長)は23日、支援者のためのデートDV防止対策講座を開いた。NPO法人「にじいろCAP」代表理事の重永侑紀さんらが講話し、「当事者の視点で見なければ、援助が独りよがりになってしまう」と語った。思春期の子どもや暴力に関する相談・支援に携わる関係者ら約20人が参加し、講話に耳を傾けた。


 デートDVとは、結婚していない男女間での暴力で、10代のカップル間でも起きている問題という。

 重永さんは、人間関係の絆を深めるアタッチメント行動を紹介し、「幼児期に達成感を十分に味わうことが大切。絆が人間関係のベースになる」と述べた。

 松崎玲子さんは身近に起きた事例を説明。「思春期は仲間意識を優先し、何よりも自分が大切だということを忘れてしまう。皆さんは無力な存在ではない。SOSに気付いてほしい」と強調した。

 同法人は、非暴力な地域を目指すことを目的に福岡県を中心に活動している。子どもへの暴力防止のスペシャリストとして、約40人が在籍している。

 同講座は県DV総合対策支援事業の一環として行われた。中・高校でも生徒対象に開催される。


記事の全文をお読みになりたい方は、宮古毎日新聞電子版のご購読をお勧めします。
まずは2週間、無料でお試しください。

無料試読お申込み

すでに購読中の方はログイン

カテゴリー一覧

観光関係

2025年3月30日(日)9:00
9:00

きょう開業6周年

空の玄関口の一つに/下地島空港ターミナル   みやこ下地島空港ターミナルはきょう30日、開業6周年を迎える。開業以来、宮古の空の玄関口の一つとして、多くの市民や観光客に利用され、2024年度は韓国ソウル(仁川)線の新規就航などを追い風に、利用者は過去…

2025年3月21日(金)9:00
9:00

シギラで海開き宣言

豊かな海へ、稚魚を放流/南西楽園リゾート   南西楽園リゾート(髙橋洋二会長)は20日、シギラビーチで海開きイベントを開催した。晴天に恵まれ、イベントでは稚魚の放流体験、SUPやシーカヤックなどのマリンアクティビティの無料体験があり、地域住民や観光客…

ID登録でパソコン、タブレット、スマートフォンでお手軽に!