04/04
2025
Fri
旧暦:3月6日 友引 壬 
スポーツ
2011年10月26日(水)9:00

「心一つに試合に挑む」/県民体育大会

宮古代表選手団が結団式


下地選手(左)に団旗を手渡す本村会長=25日夜、レストランクール

下地選手(左)に団旗を手渡す本村会長=25日夜、レストランクール

 11月に開催される第63回県民体育大会へ向けた宮古代表選手団の結団式が25日夜、市内のレストランで開かれた。今年は監督・選手約310人が参加。総合成績8位を目指す。結団式では宮古島市体育協会の本村博昭会長が、開会式で旗手を務める下地誠弥選手(バドミントン)に団旗を手渡すとともに、力強いあいさつで選手を激励した。

 11月26日に糸満市の西崎総合体育館で開会式が行われる。同日と翌27日をメーンに本島南部地区で19の採点競技を実施。宮古島からは15競技に出場する。昨年の総合成績は13位、女子総合は12位と、いずれも前回の結果を下回った。来年は先島で開催されることから、今年は総合、女子ともに8位への躍進を目標に掲げる。

 結団式で本村会長は「各競技とも初戦を突破すれば総合8位は不可能な順位ではない」とした上で「栄光に近道なし。努力すれば必ず夢は実現する。心を一つにして大会に挑もう」と呼び掛け。下地敏彦市長は「来年の宮古島開催に向け、強い決意でいると思う。みんなで心を一つにして頑張ろう」と激励した。

 市体育協会ではバスケット、バレー、バドミントン、テニス、軟式野球を今大会の有望種目に挙げている。


記事の全文をお読みになりたい方は、宮古毎日新聞電子版のご購読をお勧めします。
まずは2週間、無料でお試しください。

無料試読お申込み

すでに購読中の方はログイン

カテゴリー一覧

観光関係

2025年3月30日(日)9:00
9:00

きょう開業6周年

空の玄関口の一つに/下地島空港ターミナル   みやこ下地島空港ターミナルはきょう30日、開業6周年を迎える。開業以来、宮古の空の玄関口の一つとして、多くの市民や観光客に利用され、2024年度は韓国ソウル(仁川)線の新規就航などを追い風に、利用者は過去…

2025年3月21日(金)9:00
9:00

シギラで海開き宣言

豊かな海へ、稚魚を放流/南西楽園リゾート   南西楽園リゾート(髙橋洋二会長)は20日、シギラビーチで海開きイベントを開催した。晴天に恵まれ、イベントでは稚魚の放流体験、SUPやシーカヤックなどのマリンアクティビティの無料体験があり、地域住民や観光客…

ID登録でパソコン、タブレット、スマートフォンでお手軽に!