04/15
2025
Tue
旧暦:3月18日 友引 甲 
教育・文化
2011年11月10日(木)9:00

新聞作成し体験発表/鏡原中

ジョブシャドウイング


新聞を紹介しながら発表する生徒=8日、鏡原中学校体育館

新聞を紹介しながら発表する生徒=8日、鏡原中学校体育館

 鏡原中学校(砂川弘康校長)は8日、同校体育館でジョブシャドウイング発表会を行った。事業所を訪問した生徒33人が、感じたことや学んだことをまとめた新聞を紹介。会場には父母や訪問先の関係者が集まり、発表に耳を傾けた。

 生徒らは10月に各事業所を訪問した。体験したり調べた内容をまとめ、それぞれ新聞を作成した。

 発表後には質問時間も設けられ、「将来、この仕事に就きたいか」「面白いと感じたことは何か」などと声が上がった。

 発表した知念穣司君は「最初は緊張した。体験したことや学んだことをうまく伝えられたので、うれしい」と笑顔で話した。

 生徒を受け入れた県宮古事務所総務課の譜久村俊彦さんは「細かく仕事を見ているなと感じた。新聞もうまくまとめられていた」と感想を述べた。

 発表会の冒頭、砂川校長は「事業所の皆さんに感謝の気持ちを持ってほしい。自分の考えを自分の言葉で発表し、実りのある発表会にしよう」と呼び掛けた。

 ジョブシャドウイング 働く大人に影のように寄り添い、その働く姿勢から仕事の楽しさや働く意義、職種に関する知識を身に付けていくというアメリカ発のキャリア教育。


記事の全文をお読みになりたい方は、宮古毎日新聞電子版のご購読をお勧めします。
まずは2週間、無料でお試しください。

無料試読お申込み

すでに購読中の方はログイン

カテゴリー一覧

観光関係

2025年4月12日(土)9:00
9:00

「はしご旅」の魅力PR

旅行関係メディア招きトーク 1度の旅行で二つのホテルを「はしご」して異なる楽しみ方を味わう「宮古島はしご旅」を周知するトークセッションが9日、市内の飲食店で行われた。サントリーニホテル&ヴィラズ宮古島、ヒルトン沖縄宮古島リゾートと、両施設の「はしご旅」プランを…

2025年4月11日(金)9:00
9:00

安全利用向け協力を

重点区域追加で説明会/パイナガマビーチ   市港湾課(長濱正人課長)は10日、遊泳者の安全確保のため5月1日からパイナガマビーチを水上バイク等事故防止重点区域に指定することに係る利用者説明会を平良港ターミナルビルで行った。マリン関係事業者など約20人…

ID登録でパソコン、タブレット、スマートフォンでお手軽に!