04/05
2025
Sat
旧暦:3月8日 仏滅 甲 
イベント
2011年11月27日(日)9:00

離島フェア2011写真特集

島の味と香りで大にぎわい/離島フェア2011写真特集


オープニングセレモニーのテープカットでフェアが開幕した

オープニングセレモニーのテープカットでフェアが開幕した


例年のフェア同様、多良間の「黒糖かち割り」は人気のコーナーで多くの人が押し寄せた

例年のフェア同様、多良間の「黒糖かち割り」は人気のコーナーで多くの人が押し寄せた

初出店の月桃茶コーナーも大人気

初出店の月桃茶コーナーも大人気

あいさつする仲井真弘多知事

あいさつする仲井真弘多知事

「ぱなぱんびん」は離島フェアの定番商品。今年も初日から飛ぶような売れ行き

「ぱなぱんびん」は離島フェアの定番商品。今年も初日から飛ぶような売れ行き


宮古島の特産品に加え、宮古島の「笑顔」が来場者を魅了する

宮古島の特産品に加え、宮古島の「笑顔」が来場者を魅了する


かぼちゃ素材のパンビンを試食する仲井間知事

かぼちゃ素材のパンビンを試食する仲井間知事


極めて異例の「宮古島まもる君」へのインタビュー

極めて異例の「宮古島まもる君」へのインタビュー


長濱政治副市長が会場を訪れ出店事業者を激励した

長濱政治副市長が会場を訪れ出店事業者を激励した

 



離島フェア2011の開催会場では25日、優良特産品に輝いた事業所、島おこし奨励賞、フォトコンテスト、ポスター図案の表彰式が行われた。


優良特産品には、宮古の地元食材を特産品開発した南国食楽Zuが選ばれ、4回受賞の快挙を挙げた。また、島おこし奨励賞個人の部では、全国的に宮古島の周知度を上げた「宮古島まもる君」が選ばれた。

宮古から5人が優良特産品、島おこし奨励賞を受賞した

宮古から5人が優良特産品、島おこし奨励賞を受賞した


宮古島の表彰受賞者は次のとおり(敬称略)


【優良特産品表彰】


優秀賞=南国食楽Zu 特別賞=農業生産マティダファーム、宮古木工芸

【島おこし奨励賞表彰】

個人の部=宮古島まもる君

【フォトコンテスト表彰】

優秀賞=渡久山八重子


記事の全文をお読みになりたい方は、宮古毎日新聞電子版のご購読をお勧めします。
まずは2週間、無料でお試しください。

無料試読お申込み

すでに購読中の方はログイン

カテゴリー一覧

観光関係

2025年4月5日(土)9:00
9:00

ハート岩「恋人の聖地」に

ドイツ村、観光スポット期待/南西楽園   南西楽園リゾート(髙橋洋二会長)は4日、うえのドイツ文化村でハート岩「恋人の聖地」選定記念セレモニーを行った。パレス館前にある岬から西側にある岩が、ハート型に見えることから、岬の先端に「愛の鐘」と「ハート型モ…

2025年3月30日(日)9:00
9:00

きょう開業6周年

空の玄関口の一つに/下地島空港ターミナル   みやこ下地島空港ターミナルはきょう30日、開業6周年を迎える。開業以来、宮古の空の玄関口の一つとして、多くの市民や観光客に利用され、2024年度は韓国ソウル(仁川)線の新規就航などを追い風に、利用者は過去…

ID登録でパソコン、タブレット、スマートフォンでお手軽に!