04/20
2025
Sun
旧暦:3月23日 先勝 己 穀雨
教育・文化
2011年12月11日(日)9:00

さらなる発展祈念/平良中新校舎の落成祝う

新校舎の完成を祝い乾杯する関係者ら=10日、平良中学校体育館

新校舎の完成を祝い乾杯する関係者ら=10日、平良中学校体育館

 平良中学校新校舎落成祝賀会(主催・同校PTA)が10日夕、同校体育館で開かれた。PTAや教育関係者らが多数出席し、新校舎の完成と同校のさらなる発展を願った。


 主催者を代表してPTAの友利正治会長は「多くの関係者のおかげで完成した素晴らしい校舎。感謝の気持ちで大切に使用して頂きたい」と述べた。

 伊志嶺吉作校長は「地域に信頼され、地域の思いに答えられるようさらなる歴史と伝統を築きたい。21世紀を切り開く自立した人間育成にまい進したい」と決意を語った。

 来賓の下地敏彦市長は「旧校舎は建設から30年が経過し、健全な学校生活にも支障が出ていた。新校舎では生徒の皆さんが大きな夢と高い目標を持ち、毎日の学習に励むことを期待している」と話した。

 祝賀会は同校吹奏楽部の演奏で始まった。ダンス部はサンタクロースの衣装で軽快なステップを披露。PTAや教職員らが多彩な余興が繰り広げられた。

 新校舎の総事業費は5億9000万円。建物面積1225平方㍍で鉄筋コンクリート造りの3階建て。普通教室を15室造り、教育環境を充実させている。今年9月に完成した。


記事の全文をお読みになりたい方は、宮古毎日新聞電子版のご購読をお勧めします。
まずは2週間、無料でお試しください。

無料試読お申込み

すでに購読中の方はログイン

カテゴリー一覧

観光関係

2025年4月16日(水)9:00
9:00

今年105回の入港予定

クルーズ船、昨年の2倍/平良港   今年一年間に平良港への入港が予定されているクルーズ船の回数は105回で、昨年の52回の2倍になることが那覇港管理組合クルーズ寄港予約管理システムのまとめで分かった。今年は1月1日の「コスタセレナ号」(11万4261…

2025年4月12日(土)9:00
9:00

「はしご旅」の魅力PR

旅行関係メディア招きトーク 1度の旅行で二つのホテルを「はしご」して異なる楽しみ方を味わう「宮古島はしご旅」を周知するトークセッションが9日、市内の飲食店で行われた。サントリーニホテル&ヴィラズ宮古島、ヒルトン沖縄宮古島リゾートと、両施設の「はしご旅」プランを…

ID登録でパソコン、タブレット、スマートフォンでお手軽に!