05/02
2025
Fri
旧暦:4月5日 友引 辛 
イベント
2012年1月9日(月)9:00

親子で「天までとどけ」/ライオンズクラブ主催

新春たこ揚げ大会に100人


親子でたこを空高く揚げる参加者たち=8日、トゥリバー地区埋立地

親子でたこを空高く揚げる参加者たち=8日、トゥリバー地区埋立地

 第22回新春親子凧揚げ大会(主催・宮古ライオンズクラブ)が8日、トゥリバー地区埋立地で開かれた。この日は心配された雨も降らず、たこ揚げ日和となり、たくさんの手作りだこや宮古だこ、連だこなどが会場の上空を彩った。


 今回は39組、約100人の親子連れらが参加。この日のために手作りした宮古だこなど、さまざまなたこを、協力しながら空高く舞い揚げた。

 大会が始まる午前10時前から、会場にはたこを手にした親子が次々に集まり、風の向きを確認しながら早速、たこを空に揚げた。

 大会では主催者による審査が行われ、最も安定して高く揚げた最優秀賞には、上原夢輝さんのたこが選ばれた。

 宮古ライオンズクラブの高里俊夫会長は「毎年たくさんの親子が参加してくれてうれしく思う。特に今年は宮古だこの参加が例年よりも多かったのでうれしかった。こうした昔ながらの遊びを親子で楽しめるようこれからもこの大会を開催していきたい」と話した。

 入賞者は次の通り。(敬称略)

 最優秀賞=上原夢輝▽高くまで昇ったで賞=友利亮太・優生▽デザイン賞=打出賢太郎▽ファミリー賞=吉永りくと▽アイデア賞=奥原里江▽ハッスル賞=引地秀心


記事の全文をお読みになりたい方は、宮古毎日新聞電子版のご購読をお勧めします。
まずは2週間、無料でお試しください。

無料試読お申込み

すでに購読中の方はログイン

カテゴリー一覧

観光関係

2025年5月1日(木)9:00
9:00

子どもは無料や半額

児童福祉週間で各施設   最大11連休となるゴールデンウイーク(GW)が始まっている。入域観光客数がコロナ禍以前に戻りつつある宮古島では多くの観光客が訪れ、各空港が混雑しているほか、島内各地の行楽地では観光客に加えて地元の家族連れなどでにぎわいを見せ…

2025年4月23日(水)9:00
9:00

多良間島、3部門で上位/マリンダイビング大賞

「初めて行きたいエリア」1位/スキューバダイビング専門ウェブサイト   【多良間】年間125万人が利用するスキューバダイビングの専門ウェブサイト「マリンダイビングWEB」が発表した「マリンダイビング大賞2024」の年間ランキングで、多良間・水納島が「…

ID登録でパソコン、タブレット、スマートフォンでお手軽に!