05/02
2025
Fri
旧暦:4月5日 友引 辛 
イベント
2012年1月17日(火)0:15

【特集】第22回宮古島100Kmワイドーマラソン

完走に笑み 家族と喜び/ワイドーマラソン
 第22回宮古島100㌔ワイドーマラソン大会は15日、うえのドイツ文化村をゴールに行われた。100㌔、50㌔、21㌔の3部門に計728人が出場し、冬の宮古路を舞台に健脚を競った。ゴールには家族や仲間たちが出迎え、完走した選手たちと喜びを分かち合った。


夜明け前の最長100㌔のスタート。完走率は64・57%だった

夜明け前の最長100㌔のスタート。完走率は64・57%だった

スタート前の選手登録。少し緊張気味

スタート前の選手登録。少し緊張気味

薄暗い中、来間大橋を走る100㌔の選手たち

薄暗い中、来間大橋を走る100㌔の選手たち

一斉にスタートする50㌔の部の参加者ら。完走率は86%だった

一斉にスタートする50㌔の部の参加者ら。完走率は86%だった

仲間と共に完走目指す

仲間と共に完走目指す

懸命に走る選手たちを吹奏楽で後押し

懸命に走る選手たちを吹奏楽で後押し

カメラに向かってガッツポーズ。まだまだ余裕の表情

カメラに向かってガッツポーズ。まだまだ余裕の表情

長い道のり。エイドステーションでゆっくりと水分補給

長い道のり。エイドステーションでゆっくりと水分補給

笑顔でピースサイン。仲間と走りを満喫

笑顔でピースサイン。仲間と走りを満喫

エイドステーションで頭に水をかけてもらう選手

エイドステーションで頭に水をかけてもらう選手

ユニークなコスチュームで走りを楽しむ選手

ユニークなコスチュームで走りを楽しむ選手

21㌔の部のスタート。完走率は98・21%

21㌔の部のスタート。完走率は98・21%

東平安名崎の景色を楽しみながら走るランナーたち

東平安名崎の景色を楽しみながら走るランナーたち

東平安名埼灯台を背に快調にとばすランナー

東平安名埼灯台を背に快調にとばすランナー

揃いのユニホームを着てゴールを目指す

揃いのユニホームを着てゴールを目指す

ゴールし抱き合って完走を喜ぶ男女

ゴールし抱き合って完走を喜ぶ男女

 

家族と一緒に記念のゴール

家族と一緒に記念のゴール

 

50㌔で9連覇した松本さん。家族と笑顔のゴール

50㌔で9連覇した松本さん。家族と笑顔のゴール


記事の全文をお読みになりたい方は、宮古毎日新聞電子版のご購読をお勧めします。
まずは2週間、無料でお試しください。

無料試読お申込み

すでに購読中の方はログイン

カテゴリー一覧

観光関係

2025年5月1日(木)9:00
9:00

子どもは無料や半額

児童福祉週間で各施設   最大11連休となるゴールデンウイーク(GW)が始まっている。入域観光客数がコロナ禍以前に戻りつつある宮古島では多くの観光客が訪れ、各空港が混雑しているほか、島内各地の行楽地では観光客に加えて地元の家族連れなどでにぎわいを見せ…

2025年4月23日(水)9:00
9:00

多良間島、3部門で上位/マリンダイビング大賞

「初めて行きたいエリア」1位/スキューバダイビング専門ウェブサイト   【多良間】年間125万人が利用するスキューバダイビングの専門ウェブサイト「マリンダイビングWEB」が発表した「マリンダイビング大賞2024」の年間ランキングで、多良間・水納島が「…

ID登録でパソコン、タブレット、スマートフォンでお手軽に!