05/02
2025
Fri
旧暦:4月5日 友引 辛 
社会・全般
2012年1月21日(土)9:00

ヒロインのトライ・スターターを提案/番組関係者が市長表敬

朝の連ドラ「純と愛」


下地市長と談笑する山本さん(左)、遊川さん(同2人目)=20日、市役所平良庁舎

下地市長と談笑する山本さん(左)、遊川さん(同2人目)=20日、市役所平良庁舎

 宮古島などが舞台となる朝の連続テレビ小説「純と愛」の放送決定を受け、NHK大阪放送局制作部チーフプロデューサーの山本敏彦さん、脚本家の遊川和彦さんら関係者が20日、市役所平良庁舎に下地敏彦市長を訪ね、概要などを報告した。下地市長は「放送決定をうれしく思う。心の温かさや絆などを番組を通じて全国に伝えてもらいたい」と期待を込めた。


 ヒロインの狩野純役はオーディションを経て、3月に決定する。下地市長は「ヒロインにトライアスロンのスターターをやってもらいたい」と提案。山本さんは「ぜひ検討したい。地元への貢献や、ヒロインが宮古の皆さんに愛される機会になる」と前向きな姿勢を示した。


 脚本の遊川さんは「最初は宮古の悪口のように聞こえるかも知れないが、最後には宮古の良さが伝わるようにしたい」と語った。
 遊川さんは、高視聴率ドラマ「家政婦のミタ」を手掛けた脚本家で、過去に「さとうきび畑の唄」で文化庁芸術祭大賞、「女王の教室」で向田邦子賞を受賞している。


 物語は宮古島出身の狩野純が、大阪のホテルに就職し、人生の伴侶となる待田愛(いとし)と出会い、2人で人生の荒波を乗り越え、成長していく姿を描く。現代の結婚や親子や地域の絆、人生半ばからの再生などをテーマにしている。
 放送開始は10月1日から来年3月30日までの全151回。5月中旬にクランクインし、6月ごろに宮古ロケを行う見込み。


記事の全文をお読みになりたい方は、宮古毎日新聞電子版のご購読をお勧めします。
まずは2週間、無料でお試しください。

無料試読お申込み

すでに購読中の方はログイン

カテゴリー一覧

観光関係

2025年5月1日(木)9:00
9:00

子どもは無料や半額

児童福祉週間で各施設   最大11連休となるゴールデンウイーク(GW)が始まっている。入域観光客数がコロナ禍以前に戻りつつある宮古島では多くの観光客が訪れ、各空港が混雑しているほか、島内各地の行楽地では観光客に加えて地元の家族連れなどでにぎわいを見せ…

2025年4月23日(水)9:00
9:00

多良間島、3部門で上位/マリンダイビング大賞

「初めて行きたいエリア」1位/スキューバダイビング専門ウェブサイト   【多良間】年間125万人が利用するスキューバダイビングの専門ウェブサイト「マリンダイビングWEB」が発表した「マリンダイビング大賞2024」の年間ランキングで、多良間・水納島が「…

ID登録でパソコン、タブレット、スマートフォンでお手軽に!