05/02
2025
Fri
旧暦:4月5日 友引 辛 
イベント
2012年1月24日(火)9:00

飯山劇団が宮古で慰問公演

ユーモアたっぷり楽しませる/みやこ学園など


ユーモアあふれる演劇を披露する「飯山劇団」=23日、みやこ学園

ユーモアあふれる演劇を披露する「飯山劇団」=23日、みやこ学園

 東京や神奈川を中心に福祉施設などでの慰問公演を行っている「NPO法人サンライズ福祉機構 飯山劇団」(山浦輝八郎座長)による演劇公演(共催・宮古島ロータリークラブ)が23日、みやこ学園などで開かれた。ユーモアあふれる芝居が繰り広げられると、会場は笑顔と笑い声に包まれた。


 同劇団は過去にも2回、宮古島公演を開催している。今回は、宮古島ロータリークラブとつながりのある東京高輪ロータリークラブの協力で来島が実現した。みやこ学園での上演は今回が初となる。

 同日午前、同園を訪れた団員たちは、利用者たちを前に「水戸黄門漫遊記」を披露した。水戸黄門一行が現代の宮古島を訪れたという設定で、住民を困らせる悪人をこらしめるまでをユーモアたっぷりに演じた。

 鑑賞していた利用者たちは楽しい場面では大きな声で笑ったりほか、出演者が踊るシーンでは一緒に踊り出すなどして芝居を楽しんだ。

 同園の瀬名波正敏支援課長は「劇団が来るのをみんな楽しみにしていた。普段は作業などで忙しくしているので、こういう楽しい時間を作ってくれるのはありがたいこと」と感謝の思いを示した。

 同劇団は同日午後には、しもじ長生園・悠悠も訪れ、ここでは「愛染かつら」を演じた。


記事の全文をお読みになりたい方は、宮古毎日新聞電子版のご購読をお勧めします。
まずは2週間、無料でお試しください。

無料試読お申込み

すでに購読中の方はログイン

カテゴリー一覧

観光関係

2025年5月1日(木)9:00
9:00

子どもは無料や半額

児童福祉週間で各施設   最大11連休となるゴールデンウイーク(GW)が始まっている。入域観光客数がコロナ禍以前に戻りつつある宮古島では多くの観光客が訪れ、各空港が混雑しているほか、島内各地の行楽地では観光客に加えて地元の家族連れなどでにぎわいを見せ…

2025年4月23日(水)9:00
9:00

多良間島、3部門で上位/マリンダイビング大賞

「初めて行きたいエリア」1位/スキューバダイビング専門ウェブサイト   【多良間】年間125万人が利用するスキューバダイビングの専門ウェブサイト「マリンダイビングWEB」が発表した「マリンダイビング大賞2024」の年間ランキングで、多良間・水納島が「…

ID登録でパソコン、タブレット、スマートフォンでお手軽に!