04/21
2025
Mon
旧暦:3月24日 友引 庚 
政治・行政
2012年3月23日(金)9:00

当初方針より1年遅れ/新食肉センター

13年度着工 供用は15年4月予定


 沖縄公庫やJAや市などが出資してしている第三セクター宮古食肉センターの新施設着工時期が、当初予定の2012年度より1年遅れる見通しとなった。下地敏彦市長が21日の市議会一般質問で、「着工に向けては、12年度中に事業申請のためにクリアすべき法的手続きを行い、13年度に申請着工する。供用開始は15年4月を予定している」と一連のスケジュールを示した。下地明氏の質問に答えた。


 食肉センターは、昨年の取締役会で12年度中の着工、13年度の供用開始を目指すとしていた。

 センターは遅れた原因について「急に出てきた話なので、基本設計など準備に充てる時間が十分に取れなかった」と説明している。

 建設場所に関し下地市長は、上野野原の旧家畜競り市場を適地として選定していると述べた。

 新食肉センターの建設は、現施設の老朽化がかなり進んでいることから、急がれる課題となっている。

 新宮古食肉センター事業導入検討委員会(委員長・慶留間智厚宮古家畜保健衛生所長)は、答申で食肉センターは「安全で安心できる食肉」を提供する上で公益性、公共性を最大の役割にしている施設と位置付け。と畜場は、家畜のいる地域になくてはならないと、必要性を強調している。


記事の全文をお読みになりたい方は、宮古毎日新聞電子版のご購読をお勧めします。
まずは2週間、無料でお試しください。

無料試読お申込み

すでに購読中の方はログイン

カテゴリー一覧

観光関係

2025年4月16日(水)9:00
9:00

今年105回の入港予定

クルーズ船、昨年の2倍/平良港   今年一年間に平良港への入港が予定されているクルーズ船の回数は105回で、昨年の52回の2倍になることが那覇港管理組合クルーズ寄港予約管理システムのまとめで分かった。今年は1月1日の「コスタセレナ号」(11万4261…

2025年4月12日(土)9:00
9:00

「はしご旅」の魅力PR

旅行関係メディア招きトーク 1度の旅行で二つのホテルを「はしご」して異なる楽しみ方を味わう「宮古島はしご旅」を周知するトークセッションが9日、市内の飲食店で行われた。サントリーニホテル&ヴィラズ宮古島、ヒルトン沖縄宮古島リゾートと、両施設の「はしご旅」プランを…

ID登録でパソコン、タブレット、スマートフォンでお手軽に!