05/02
2025
Fri
旧暦:4月5日 友引 辛 
社会・全般
2012年5月7日(月)9:00

Uターン客で混雑/宮古空港 航空各社ほぼ満席

各航空社の宮古発路線は、いずれもほぼ満席の状態。空港内はUターン客でごった返した=6日、宮古空港

各航空社の宮古発路線は、いずれもほぼ満席の状態。空港内はUターン客でごった返した=6日、宮古空港

 ゴールデンウィーク(GW)の大型連休を宮古で過ごした人たちのUターンラッシュが6日、ピークとなり、宮古空港は家族連れやグループ旅行の人々で混雑した。搭乗受付カウンターや搭乗待合いロビーは、宮古から那覇、東京、八重山、多良間などに戻る人らでごった返した。





 宮古路線を就航させる航空各社によると、日本トランスオーシャン航空(JTA)・琉球エアーコミューター(RAC)のこの日の搭乗率は、那覇行きが85・9%、東京行きが100%、八重山行き94・9%、多良間行き87・2%で、全便は、ほぼ満席か満席の状態だった。


 全日本空輸(ANA)は那覇行き5便のうち3便が満席で、残る2便も数席の空席を残してほぼ満席。スカイマークは通常通りの搭乗率だったという。


 大型連休で宮古を訪れた観光客や帰省客は、好天に恵まれたこともあり、最終日まで宮古での休暇を楽しんだ様子だ。


 東京から観光のため宮古島を訪れた伊藤貫目さん(39)は「3日から、家族4人で宮古島にやってきた。吉野海岸や砂山ビーチで海水浴などをして楽しく過ごし東京にはない景色に感動した」と話した。


 また、ダイビング仲間で宮古を訪れ、4日から3日間滞在したという代の女性会社員は「来島した初日は寒く感じたが、5日からは天気に恵まれダイビングを楽しむことができた。有名なダイビングスポットは、ほとんどまわることができた」と宮古島での連休を振り返った。


記事の全文をお読みになりたい方は、宮古毎日新聞電子版のご購読をお勧めします。
まずは2週間、無料でお試しください。

無料試読お申込み

すでに購読中の方はログイン

カテゴリー一覧

観光関係

2025年5月1日(木)9:00
9:00

子どもは無料や半額

児童福祉週間で各施設   最大11連休となるゴールデンウイーク(GW)が始まっている。入域観光客数がコロナ禍以前に戻りつつある宮古島では多くの観光客が訪れ、各空港が混雑しているほか、島内各地の行楽地では観光客に加えて地元の家族連れなどでにぎわいを見せ…

2025年4月23日(水)9:00
9:00

多良間島、3部門で上位/マリンダイビング大賞

「初めて行きたいエリア」1位/スキューバダイビング専門ウェブサイト   【多良間】年間125万人が利用するスキューバダイビングの専門ウェブサイト「マリンダイビングWEB」が発表した「マリンダイビング大賞2024」の年間ランキングで、多良間・水納島が「…

ID登録でパソコン、タブレット、スマートフォンでお手軽に!