05/02
2025
Fri
旧暦:4月5日 友引 辛 
政治・行政
2012年5月8日(火)9:00

トライの運営など調査/神奈川県議会スポーツ振興議員連盟

「市の取り組み生かしたい」


が主催するイベントの運営調査などで来島した神奈川県議会スポーツ振興議員連盟の皆さん=7日、平良庁舎応接室

が主催するイベントの運営調査などで来島した神奈川県議会スポーツ振興議員連盟の皆さん=7日、平良庁舎応接室

 神奈川県議会のスポーツ振興議員連盟(牧島功会長)のメンバー19人が7日、市役所平良庁舎に下地敏彦市長を訪ね、宮古島市が進めるスポーツアイランド、エコアイランドについて意見を交わした。2日間の日程でスポーツ施設などを視察するほか、各種イベントの運営状況について聞き取り調査を行う。牧島会長は「勉強させてもらい、持ち帰って有効に生かしたい」と話した。


 同県では、江ノ島ビーチバレーや神奈川トライアスロン大会なども開催しているという。牧島会長は「スポーツ関連の取り組みやエコアイランド宮古島の実態をじかに見て、イベントを盛り上げていきたい」と話した。

 下地市長は、トライアスロン大会やビーチバレー大会、サニツ浜カーニバル、海族祭りなど、市が取り組んでいるさまざまなイベントを紹介し「1年中いろいろな行事をやっている。多くの人たちが参加して楽しんでいる」と話した。

 一行は、池間島などに設置されている環境配慮型クリーントイレを視察したほか、全日本トライアスロン宮古島大会の運営やボランティアの取り組みなどについて市の担当者から説明を受けた。


記事の全文をお読みになりたい方は、宮古毎日新聞電子版のご購読をお勧めします。
まずは2週間、無料でお試しください。

無料試読お申込み

すでに購読中の方はログイン

カテゴリー一覧

観光関係

2025年5月1日(木)9:00
9:00

子どもは無料や半額

児童福祉週間で各施設   最大11連休となるゴールデンウイーク(GW)が始まっている。入域観光客数がコロナ禍以前に戻りつつある宮古島では多くの観光客が訪れ、各空港が混雑しているほか、島内各地の行楽地では観光客に加えて地元の家族連れなどでにぎわいを見せ…

2025年4月23日(水)9:00
9:00

多良間島、3部門で上位/マリンダイビング大賞

「初めて行きたいエリア」1位/スキューバダイビング専門ウェブサイト   【多良間】年間125万人が利用するスキューバダイビングの専門ウェブサイト「マリンダイビングWEB」が発表した「マリンダイビング大賞2024」の年間ランキングで、多良間・水納島が「…

ID登録でパソコン、タブレット、スマートフォンでお手軽に!