05/02
2025
Fri
旧暦:4月5日 友引 辛 
政治・行政
2012年5月12日(土)9:00

推進協委員に委嘱状/明るい選挙

総会で会長に下地さん再任


事業計画などを承認した協議会総会=11日、市平良庁舎

事業計画などを承認した協議会総会=11日、市平良庁舎

 宮古島市選挙管理委員会は11日、2012年度市明るい選挙推進協議会委員11人に委嘱状を交付した。委嘱後、同協議会の第1回総会を開催し、会長に下地正子さんを再任、副会長に仲間稱さん(新任)を選任した。委員の任期は14年3月31日までの2年間。総会では役員選任のほか、11年度事業報告と12年度事業計画案を議題とし全会一致で承認した。


 総会に先立ち、市選管の真栄城稔委員長は「任期中に、6月の県議会選挙、来年1月の市長選挙と大きな選挙がある。これらの選挙が滞りなく行われるよう協力してほしい」と話した。

 12年度の事業計画は6月10日投開票の県議選に関する街頭啓発活動や来年の成人式で選挙に関する啓発パンフレット配布などを計画している。

 また、同協議会の啓発活動を選挙により反映させるため、選挙期間中の宣伝広報▽投票管理者や投票立会人など選挙への参加▽選挙に向けた勉強会(事務説明会)-などを予定している。

 同協議会は明るい選挙推進のため、あらゆる機会を通して選挙人の政治意識の向上に努めることなどを目的にしている。
 委員に委嘱されたのは次の皆さん。(敬称略)

 下地正子(平良)▽仲間稱(伊良部)▽久高惣市(平良)▽下地清(城辺)▽宮国恵信(城辺)▽平良一子(城辺)▽上里昌誠(伊良部)▽濱川喜代志(伊良部)▽来間節子(下地)▽友利安男(下地)▽崎原勉(上野)


記事の全文をお読みになりたい方は、宮古毎日新聞電子版のご購読をお勧めします。
まずは2週間、無料でお試しください。

無料試読お申込み

すでに購読中の方はログイン

カテゴリー一覧

観光関係

2025年5月1日(木)9:00
9:00

子どもは無料や半額

児童福祉週間で各施設   最大11連休となるゴールデンウイーク(GW)が始まっている。入域観光客数がコロナ禍以前に戻りつつある宮古島では多くの観光客が訪れ、各空港が混雑しているほか、島内各地の行楽地では観光客に加えて地元の家族連れなどでにぎわいを見せ…

2025年4月23日(水)9:00
9:00

多良間島、3部門で上位/マリンダイビング大賞

「初めて行きたいエリア」1位/スキューバダイビング専門ウェブサイト   【多良間】年間125万人が利用するスキューバダイビングの専門ウェブサイト「マリンダイビングWEB」が発表した「マリンダイビング大賞2024」の年間ランキングで、多良間・水納島が「…

ID登録でパソコン、タブレット、スマートフォンでお手軽に!