05/02
2025
Fri
旧暦:4月5日 友引 辛 
政治・行政
2012年5月16日(水)9:00

徴収目標93・7%に設定/地区個人住民税徴収対策協

12年度の事業計画などを承認した総会=14日、県宮古合同庁舎

12年度の事業計画などを承認した総会=14日、県宮古合同庁舎

 宮古地区個人住民税徴収対策協議会(長濱政治会長)の定期総会が14日、県宮古合同庁舎で開催された。2012年度の宮古地区の徴収目標は、前年度より0・2増の93・7%に設定した。宮古島市が93・7%(同比0・2増)、多良間村が95・0%(同比0・4増)。徴収は年間行動計画を策定して組織的、計画的に取り組む。

 



 行動計画には①高額滞納ヒヤリング②徴収技術の向上を図る研修③滞納整理強化月間にかかる街頭キャンペーン④合同公売-の実施などを盛り込んでいる。


 事業報告によると、昨年度は12月6日に合同公売の入札と開札を実施した。下見会(11月下旬)には、360人以上が訪れ盛況。公売物件6件に88件の入札があった。落札合計額は、39万9000円だった。


 個人住民税徴収対策協議会は、07年における所得税(国税)の個人住民税(地方税)への移行を機に、効果的な徴収対策の実施を目的に設置された。


記事の全文をお読みになりたい方は、宮古毎日新聞電子版のご購読をお勧めします。
まずは2週間、無料でお試しください。

無料試読お申込み

すでに購読中の方はログイン

カテゴリー一覧

観光関係

2025年5月1日(木)9:00
9:00

子どもは無料や半額

児童福祉週間で各施設   最大11連休となるゴールデンウイーク(GW)が始まっている。入域観光客数がコロナ禍以前に戻りつつある宮古島では多くの観光客が訪れ、各空港が混雑しているほか、島内各地の行楽地では観光客に加えて地元の家族連れなどでにぎわいを見せ…

2025年4月23日(水)9:00
9:00

多良間島、3部門で上位/マリンダイビング大賞

「初めて行きたいエリア」1位/スキューバダイビング専門ウェブサイト   【多良間】年間125万人が利用するスキューバダイビングの専門ウェブサイト「マリンダイビングWEB」が発表した「マリンダイビング大賞2024」の年間ランキングで、多良間・水納島が「…

ID登録でパソコン、タブレット、スマートフォンでお手軽に!