05/02
2025
Fri
旧暦:4月5日 友引 辛 
スポーツ
2012年5月18日(金)9:00

宮高野球部にバット寄贈/砂川さんと和田さん

「叶えろ甲子園出場」と激励




金属バット10本を野球部に寄贈した砂川さん(左から4人目)と和田さん(右)=17日、宮古高校

金属バット10本を野球部に寄贈した砂川さん(左から4人目)と和田さん(右)=17日、宮古高校

 那覇市で裸足ランニングショップ「Don,t Think、Feel」の代表を務めている砂川伸彦さんと「Studio Body&Brain」の代表を務める和田芳勝さんが17日、宮古高校を訪れ同校野球部にミズノ社製の金属バット10本(23万円相当)を寄贈した。



 贈呈式で、同校40期卒の砂川さんは「今回の寄贈は甲子園に向け頑張る皆さんを応援する先輩がいることを多くの人たちにも知ってほしいとの意味もある。甲子園に出場してからの支援よりも出場する前の支援が大切なのでそれを広く呼び掛けていきたい」と述べた。


 和田さんも「ぜひ、このバットで練習して夢の甲子園出場を成し遂げてほしい」と呼び掛けた。


 バットを受け取った主将の根間勇太朗君は「もうすぐ夏の県予選も始まる。3年生にとっては最後の夏なのでこのバットで必死に練習して、甲子園出場を願う皆さんの期待に応えたい」と述べた。


 そのほか、川満健校長もバットの寄贈に感謝の意を示した上で「こうして多くの方々が応援し、期待してくれている。毎日の練習でこのバットを活用して日々、具体的な目標を持って練習に取り組めば夢は必ず実現できる」と激励した。


記事の全文をお読みになりたい方は、宮古毎日新聞電子版のご購読をお勧めします。
まずは2週間、無料でお試しください。

無料試読お申込み

すでに購読中の方はログイン

カテゴリー一覧

観光関係

2025年5月1日(木)9:00
9:00

子どもは無料や半額

児童福祉週間で各施設   最大11連休となるゴールデンウイーク(GW)が始まっている。入域観光客数がコロナ禍以前に戻りつつある宮古島では多くの観光客が訪れ、各空港が混雑しているほか、島内各地の行楽地では観光客に加えて地元の家族連れなどでにぎわいを見せ…

2025年4月23日(水)9:00
9:00

多良間島、3部門で上位/マリンダイビング大賞

「初めて行きたいエリア」1位/スキューバダイビング専門ウェブサイト   【多良間】年間125万人が利用するスキューバダイビングの専門ウェブサイト「マリンダイビングWEB」が発表した「マリンダイビング大賞2024」の年間ランキングで、多良間・水納島が「…

ID登録でパソコン、タブレット、スマートフォンでお手軽に!