05/02
2025
Fri
旧暦:4月5日 友引 辛 
政治・行政
2012年5月22日(火)9:00

海邦丸五世、順調にえい航/第11管

宮総実生ら全員無事


 第11管区海上保安本部によると、19日に那覇の南東約1000㌔の海上(沖ノ鳥島南西沖80㌔付近)で、油圧ポンプ(エンジンの一部)の故障により航行不能で漂流し救助を求めていた沖縄水産高校の実習船「海邦丸五世」(499㌧・金城勝船長)は20日午前、救助に向かった巡視船「もとぶ」にえい航され21日午後1時45分ごろ、門司港から出航したサルベージ船「航洋丸」に引き継いだ。乗船している宮古総合実業高校の12人を含む生徒32人と乗員21人の計53人は全員無事。現在、沖縄本島へ向け、えい航を続けている。


 通報を受けた11管は、ただちに現場海域に巡視船「もとぶ」を出航させ20日午前6時ごろ、漂流中の「海邦丸五世」を発見。自力航行が不可能なため、同8時ごろから同巡視船によって、えい航を開始した。

 沖縄水産高によれば、生徒を含む乗員53人にけがや病気はなく、全員元気な様子だという。順調に、えい航を続け23日午前9時ごろ、糸満漁港に入港する予定だ。


記事の全文をお読みになりたい方は、宮古毎日新聞電子版のご購読をお勧めします。
まずは2週間、無料でお試しください。

無料試読お申込み

すでに購読中の方はログイン

カテゴリー一覧

観光関係

2025年5月1日(木)9:00
9:00

子どもは無料や半額

児童福祉週間で各施設   最大11連休となるゴールデンウイーク(GW)が始まっている。入域観光客数がコロナ禍以前に戻りつつある宮古島では多くの観光客が訪れ、各空港が混雑しているほか、島内各地の行楽地では観光客に加えて地元の家族連れなどでにぎわいを見せ…

2025年4月23日(水)9:00
9:00

多良間島、3部門で上位/マリンダイビング大賞

「初めて行きたいエリア」1位/スキューバダイビング専門ウェブサイト   【多良間】年間125万人が利用するスキューバダイビングの専門ウェブサイト「マリンダイビングWEB」が発表した「マリンダイビング大賞2024」の年間ランキングで、多良間・水納島が「…

ID登録でパソコン、タブレット、スマートフォンでお手軽に!