05/02
2025
Fri
旧暦:4月5日 友引 辛 
環境・エコ
2012年5月25日(金)9:00

エコアイランドを精力取材/パプアニューギニアテレビ局

宮古島に興味津々



エコアイランドとしての取り組みについて下地市長にインタビューした=24日、市役所平良庁舎

エコアイランドとしての取り組みについて下地市長にインタビューした=24日、市役所平良庁舎

 パプアニューギニアのテレビ局EMTVの取材班が24日に来島し、高校生太平洋・島サミットやエコアイランド宣言を行い、CO2削減に向け各種取り組みを展開している宮古島について精力的に取材活動を行った。





 来島した取材班は、キャスターとレポーターのエフィ・ベルナデットさんとカメラマンのハウ・アンドリューさんの2人。


 下地敏彦市長に対するインタビューでは「エコアイランドとしての取り組み」や「これまでの活動の成果」などについて質問した。


 エフィさんは、市役所まで乗ったタクシーが使用済みの天ぷら油を使用していることに驚いた感想のほか、下地市長が説明する地下ダムや風力発電について興味津々の様子で聞き入ってた。


 そのほか、取材班は市中央公民館で行われている高校生・島サミットの様子も取材した。


 同取材班は、沖縄本島で行われる「第6回太平洋諸島フォーラム首脳会議(島サミット)」や「日本の環境技術、環境配慮」「伝統文化」などをキーワードに1時間のルポルタージュ番組を制作する予定。


記事の全文をお読みになりたい方は、宮古毎日新聞電子版のご購読をお勧めします。
まずは2週間、無料でお試しください。

無料試読お申込み

すでに購読中の方はログイン

カテゴリー一覧

観光関係

2025年5月1日(木)9:00
9:00

子どもは無料や半額

児童福祉週間で各施設   最大11連休となるゴールデンウイーク(GW)が始まっている。入域観光客数がコロナ禍以前に戻りつつある宮古島では多くの観光客が訪れ、各空港が混雑しているほか、島内各地の行楽地では観光客に加えて地元の家族連れなどでにぎわいを見せ…

2025年4月23日(水)9:00
9:00

多良間島、3部門で上位/マリンダイビング大賞

「初めて行きたいエリア」1位/スキューバダイビング専門ウェブサイト   【多良間】年間125万人が利用するスキューバダイビングの専門ウェブサイト「マリンダイビングWEB」が発表した「マリンダイビング大賞2024」の年間ランキングで、多良間・水納島が「…

ID登録でパソコン、タブレット、スマートフォンでお手軽に!