04/22
2025
Tue
旧暦:3月25日 先負 辛 
政治・行政
2012年5月30日(水)9:00

上位入賞へ展示訓練/市消防本部

6月の県大会向け


県大会に出場する隊員たちがこれまでの訓練の成果を披露した=29日、宮古島市消防本部

県大会に出場する隊員たちがこれまでの訓練の成果を披露した=29日、宮古島市消防本部

 6月1日に県消防学校で行われる第36回県消防長会救助技術指導会に向け29日、宮古地区代表として出場する宮古島市消防本部の隊員による展示訓練が同署で行われた。


 訓練では、大会競技種目の4種目について隊員たちが本番さながらに、これまでの訓練の成果を披露した。

 人命救助に必要な技術に磨きを掛けた隊員たちの迅速な動きに、見学に訪れた砂川幼稚園の園児たちも大きな拍手を送っていた。

 同指導会は、消防職員の救助技術の向上を図り、災害に対処することが目的。同署からは4種目に15人が出場する。県大会で優勝すれば九州大会へ派遣される。

 あいさつで砂川享一消防長は「皆さんは長い間厳しい訓練に耐えてきた。県大会では訓練の成果を十分に発揮して宮古島代表として上位入賞を期待している」と述べた。

 訓練で披露されたのは、ロープブリッジ救出、引き揚げ救助、ほふく救助、技術訓練の4種類。このうちロープブリッジ救出では、隊員がバランスを取りながら、腕力や腹筋力を使ってスピーディーにロープを渡り切っていた。


記事の全文をお読みになりたい方は、宮古毎日新聞電子版のご購読をお勧めします。
まずは2週間、無料でお試しください。

無料試読お申込み

すでに購読中の方はログイン

カテゴリー一覧

観光関係

2025年4月16日(水)9:00
9:00

今年105回の入港予定

クルーズ船、昨年の2倍/平良港   今年一年間に平良港への入港が予定されているクルーズ船の回数は105回で、昨年の52回の2倍になることが那覇港管理組合クルーズ寄港予約管理システムのまとめで分かった。今年は1月1日の「コスタセレナ号」(11万4261…

2025年4月12日(土)9:00
9:00

「はしご旅」の魅力PR

旅行関係メディア招きトーク 1度の旅行で二つのホテルを「はしご」して異なる楽しみ方を味わう「宮古島はしご旅」を周知するトークセッションが9日、市内の飲食店で行われた。サントリーニホテル&ヴィラズ宮古島、ヒルトン沖縄宮古島リゾートと、両施設の「はしご旅」プランを…

ID登録でパソコン、タブレット、スマートフォンでお手軽に!