04/22
2025
Tue
旧暦:3月25日 先負 辛 
産業・経済
2012年5月31日(木)9:00

大物ホンマグロ2匹揚がる

全長2.9㍍、重さ309㌔ 市民らもびっくり


谷口洋平さんは294㌔の大物ホンマグロを仕留めた=30日、宮古島漁協

谷口洋平さんは294㌔の大物ホンマグロを仕留めた=30日、宮古島漁協

 宮古島漁協(小禄貴英組合長)に30日、大物ホンマグロ(クロマグロ)2匹が水揚げされた。最大は全長2・9㍍、重さ309㌔、もう一匹は全長2㍍余、重さ294㌔。訪れた市民らは「オーッ、大きい」とびっくりしていた。

 309㌔をゲットしたのは宮古島市に住む男性(55)、294㌔を釣り上げたのは谷口洋平さん(29)。男性は「jun丸」、谷口さんは「光洋丸」でそれぞれ29日午後、宮古島北方沖合に設置されているパヤオ(浮き魚礁)周辺で操業した。水深約1500㍍。

 男性は、道糸100号に結んだ釣り針でアオムロ(ムロアジの一種)一匹掛けて投げ入れた。突然のヒットから4時間余の格闘の末、2年ぶりに仕留めた。

 谷口さんは、ヤマトナガユ(ツムブリ)の一匹掛けで釣

重さ309㌔の大物ホンマグロをゲットした男性(左)=30日、宮古島漁協

重さ309㌔の大物ホンマグロをゲットした男性(左)=30日、宮古島漁協

った。「漁師歴10年で、初めてのホンマグロ。とてもうれしい。4時間の格闘でものにした」と笑顔だった。

 309㌔のホンマグロは同漁協が引き取り、解体した。きょう31日午前11時から、同漁協直売店「海(in)んきゃどら」で販売する。1パック1000円。

 問い合わせは、海(in)んきゃどら(電話72・3890)へ。


記事の全文をお読みになりたい方は、宮古毎日新聞電子版のご購読をお勧めします。
まずは2週間、無料でお試しください。

無料試読お申込み

すでに購読中の方はログイン

カテゴリー一覧

観光関係

2025年4月16日(水)9:00
9:00

今年105回の入港予定

クルーズ船、昨年の2倍/平良港   今年一年間に平良港への入港が予定されているクルーズ船の回数は105回で、昨年の52回の2倍になることが那覇港管理組合クルーズ寄港予約管理システムのまとめで分かった。今年は1月1日の「コスタセレナ号」(11万4261…

2025年4月12日(土)9:00
9:00

「はしご旅」の魅力PR

旅行関係メディア招きトーク 1度の旅行で二つのホテルを「はしご」して異なる楽しみ方を味わう「宮古島はしご旅」を周知するトークセッションが9日、市内の飲食店で行われた。サントリーニホテル&ヴィラズ宮古島、ヒルトン沖縄宮古島リゾートと、両施設の「はしご旅」プランを…

ID登録でパソコン、タブレット、スマートフォンでお手軽に!