04/12
2025
Sat
旧暦:3月14日 仏滅 庚 
スポーツ
2012年6月28日(木)9:00

比嘉大吾(宮工)が優勝/高校ボクシング九州大会

長濱、川満は初戦敗退


比嘉大吾

比嘉大吾

 高校総体ボクシング競技の九州大会がこのほど、長崎県の雲仙市小浜体育館で行われ、フライ級Bパートに沖縄県代表で出場した宮古工業2年の比嘉大吾が優勝した。ピン級の県代表で同校3年の長濱和良、ライトフライ級の県代表で同校2年の川満俊輝はそれぞれ初戦で敗れた。


 比嘉が出場したフライ級Bパートには九州各県の県大会で準優勝した8人の選手が出場した。比嘉は1回戦で大分代表・津久見の安本健史と対戦して2ラウンドRSC勝ち。続く準決勝では鹿児島代表・鹿児島城西の福崎晃夫を圧倒し、大差の判定勝ちを収めた。決勝では福岡代表・東福岡の山中勇磨との接戦を制して判定で優勝を決めた。

 比嘉は「自分の力を出すことができた」と振り返りながら優勝の喜びをかみしめた。その上で「課題も見つかったので練習の中で修正し、どんなタイプの相手でも対応できるように力を付けたい」と話し、次戦を見据えて意欲を示した。

 知念健次監督は「県大会の決勝で負けたことをバネにして頑張った。スタミナで圧倒していたし、『絶対に負けない』という気持ちが前面に出ていた」と比嘉の努力を評価した。

 比嘉は30日、那覇市内で開催される県アマチュアボクシング連盟主催の国体選手選考会に出場し、国体九州ブロック大会の出場権獲得(県代表)を目指す。


記事の全文をお読みになりたい方は、宮古毎日新聞電子版のご購読をお勧めします。
まずは2週間、無料でお試しください。

無料試読お申込み

すでに購読中の方はログイン

カテゴリー一覧

観光関係

2025年4月11日(金)9:00
9:00

安全利用向け協力を

重点区域追加で説明会/パイナガマビーチ   市港湾課(長濱正人課長)は10日、遊泳者の安全確保のため5月1日からパイナガマビーチを水上バイク等事故防止重点区域に指定することに係る利用者説明会を平良港ターミナルビルで行った。マリン関係事業者など約20人…

2025年4月10日(木)9:00
9:00

登録地域法人に認定/観光協会

国からの支援豊富に   宮古島観光協会(吉井良介会長)の役員らが9日、市役所で嘉数登市長に「登録観光地域づくり法人(登録DMO)」に追加認定されたことを報告した。観光庁をはじめとした関係省庁による各種支援メニューが受けられる。嘉数市長は「宮古島観光の…

ID登録でパソコン、タブレット、スマートフォンでお手軽に!