04/21
2025
Mon
旧暦:3月24日 友引 庚 
教育・文化
2012年7月10日(火)9:00

台湾から生徒10人来島

宮高の姉妹校、復興高級中


宮高の生徒たちにレイをプレゼントされ笑顔を見せる復興高級中学の生徒たち=9日、宮高体育館

宮高の生徒たちにレイをプレゼントされ笑顔を見せる復興高級中学の生徒たち=9日、宮高体育館

 宮古高校(川満健校長)の姉妹校、台湾の復興高級中学の生徒10人が9日、ホームステイ交流のため6泊7日の日程で来島した。受け入れ先の家庭で、寝食を共にしながら体験授業や部活見学、島内観光などで交流を深める。


 宮高体育館で行われた歓迎式で、川満校長は「心から歓迎する。素晴らしい思い出を作ってほしい」、生徒会長の仲間元春君は「交流会を楽しみに待っていた。短い期間だが楽しんでほしい」とそれぞれ歓迎のあいさつを行った。

 復興高級中学の生徒たちは一人一人が日本語で自己紹介し「皆さんに会えてうれしい」「宮古島の海はきれい。1週間楽しみたい」とそれぞれ語った。

 同中学の校長、PTA会長、教務主任らが同行している。同日は、市役所平良庁舎に長濱政治副市長を表敬訪問した。

 両校は1999年に姉妹校締結。毎年交互に訪問し、同世代の国際交流を深めている。


記事の全文をお読みになりたい方は、宮古毎日新聞電子版のご購読をお勧めします。
まずは2週間、無料でお試しください。

無料試読お申込み

すでに購読中の方はログイン

カテゴリー一覧

観光関係

2025年4月16日(水)9:00
9:00

今年105回の入港予定

クルーズ船、昨年の2倍/平良港   今年一年間に平良港への入港が予定されているクルーズ船の回数は105回で、昨年の52回の2倍になることが那覇港管理組合クルーズ寄港予約管理システムのまとめで分かった。今年は1月1日の「コスタセレナ号」(11万4261…

2025年4月12日(土)9:00
9:00

「はしご旅」の魅力PR

旅行関係メディア招きトーク 1度の旅行で二つのホテルを「はしご」して異なる楽しみ方を味わう「宮古島はしご旅」を周知するトークセッションが9日、市内の飲食店で行われた。サントリーニホテル&ヴィラズ宮古島、ヒルトン沖縄宮古島リゾートと、両施設の「はしご旅」プランを…

ID登録でパソコン、タブレット、スマートフォンでお手軽に!