04/19
2025
Sat
旧暦:3月21日 大安 丁 
環境・エコ 社会・全般
2010年8月27日(金)13:27

太陽光発電設備完成/4離島実証事業で最初 関係者ら参加し竣工式

竣工した太陽光発電実証研究設備

竣工した太陽光発電実証研究設備

【多良間】多良間村塩川の旧空港滑走路に建設が進められていた太陽光発電実証研究設備が完成し26日、関係者ら約30人が出席して竣工式が行われた。資源エネルギー庁の離島独立型系統新エネルギー実証事業として建設が進められている宮古島、多良間島、与那国島、北大東島の4離島の実証実験設備で最初の竣工となった。
 

 
 下地昌明村長は「エコアイランドたらまを目指していることから、この太陽光発電設備の完成は産業の振興に大きな役割を担うと期待している」とあいさつした。
 

 
 沖縄電力の佐久間章副社長は「地球温暖化防止への取り組みを経営の最重要課題と位置付けている。今回の導入で発電出力が不安定な太陽光発電が電力系統に与える影響を把握し、新エネルギー導入の安定化対策につなげていきたい」と話した。
 
 同実証設備は用地面積が6500平方㍍。太陽光パネルの面積は2063平方㍍で出力は250㌔㍗。


記事の全文をお読みになりたい方は、宮古毎日新聞電子版のご購読をお勧めします。
まずは2週間、無料でお試しください。

無料試読お申込み

すでに購読中の方はログイン

カテゴリー一覧

観光関係

2025年4月16日(水)9:00
9:00

今年105回の入港予定

クルーズ船、昨年の2倍/平良港   今年一年間に平良港への入港が予定されているクルーズ船の回数は105回で、昨年の52回の2倍になることが那覇港管理組合クルーズ寄港予約管理システムのまとめで分かった。今年は1月1日の「コスタセレナ号」(11万4261…

2025年4月12日(土)9:00
9:00

「はしご旅」の魅力PR

旅行関係メディア招きトーク 1度の旅行で二つのホテルを「はしご」して異なる楽しみ方を味わう「宮古島はしご旅」を周知するトークセッションが9日、市内の飲食店で行われた。サントリーニホテル&ヴィラズ宮古島、ヒルトン沖縄宮古島リゾートと、両施設の「はしご旅」プランを…

ID登録でパソコン、タブレット、スマートフォンでお手軽に!