04/08
2025
Tue
旧暦:3月11日 先勝 丁 
イベント 教育・文化
2012年7月20日(金)9:00

新鮮さ求め長蛇の列/宮総実高

発表兼ね即売会


新鮮な果樹や野菜が飛ぶように売れた生産物即売会=19日、宮古総合実業高校

新鮮な果樹や野菜が飛ぶように売れた生産物即売会=19日、宮古総合実業高校

 宮古総合実業高校の生産物即売会が19日、同校農林キャンパスであった。生徒たちが実習で生産した新鮮な野菜や果樹、菓子類、観葉植物が販売され、訪れた多くの市民が買い求めた。


 即売会は学習成果の発表と地域への学校開放を目的に開催。1年間に8~10回のペースで開く。

 今回の即売会で売り出した生産物は、各野菜をはじめマンゴーやパッションフルーツ、バナナほか、昆布のつくだ煮やカマボコ、ヨーグルト、ケーキなど。観葉植物も所狭しと並べた。

 販売が始まると生産物は飛ぶように売れ、生徒たちは応対に大わらわ。大粒の汗を流しながら自ら栽培した果樹や野菜、加工品の販売作業に追われた。

 訪れた市民は生徒たちの実習の成果を確認しながら新鮮で安価な各種生産物を買い求めていた。

 同校生物生産科の伊良波優斗君(2年)は「自分たちで作ったものが売れるのはとてもうれしい。これからもたくさん作り、喜んでもらいたい」と話した。


記事の全文をお読みになりたい方は、宮古毎日新聞電子版のご購読をお勧めします。
まずは2週間、無料でお試しください。

無料試読お申込み

すでに購読中の方はログイン

カテゴリー一覧

観光関係

2025年4月5日(土)9:00
9:00

ハート岩「恋人の聖地」に

ドイツ村、観光スポット期待/南西楽園   南西楽園リゾート(髙橋洋二会長)は4日、うえのドイツ文化村でハート岩「恋人の聖地」選定記念セレモニーを行った。パレス館前にある岬から西側にある岩が、ハート型に見えることから、岬の先端に「愛の鐘」と「ハート型モ…

2025年3月30日(日)9:00
9:00

きょう開業6周年

空の玄関口の一つに/下地島空港ターミナル   みやこ下地島空港ターミナルはきょう30日、開業6周年を迎える。開業以来、宮古の空の玄関口の一つとして、多くの市民や観光客に利用され、2024年度は韓国ソウル(仁川)線の新規就航などを追い風に、利用者は過去…

ID登録でパソコン、タブレット、スマートフォンでお手軽に!