04/03
2025
Thu
旧暦:3月6日 友引 壬 
教育・文化
2012年9月7日(金)9:00

平一小にごみ掛け台寄贈/掃除に学ぶ会

児童のごみ拾いを応援


ごみ袋掛け台を贈呈した右から同会会員の友利正治さん、宮城敏郎さん、佐和田会長と児童会の皆さん=6日、平良第一小学校

ごみ袋掛け台を贈呈した右から同会会員の友利正治さん、宮城敏郎さん、佐和田会長と児童会の皆さん=6日、平良第一小学校

 平良第一小学校(与那覇止校長)で6日、宮古島掃除に学ぶ会の佐和田功会長はじめ3人が、ごみ袋を掛ける台を贈呈した。同会の台の贈呈は3校目。


 台には「キレイピカピカ大作戦~大好きな宮古をキレイに平一っ子~と書かれ、燃やせるごみ、資源ごみ、びん類などに分別してごみ袋が掛けられるようになっている。

 佐和田さんは「平一小の皆さんが登校時にごみ拾いをしていると聞いて、このごみ袋掛け台を贈ることにしました。これからも頑張って素晴らしい学校と地域を作ってください」とあいさつした。

 同校児童会長の下里竜輝君(6年)は「毎月5と3のつく日にごみ拾いをしている。これからも一生懸命ごみを拾いたい。ありがとうございました」と児童を代表して礼を述べた。

 与那覇校長は「通学路のごみ拾いなどの活動をしている。それを助けるために贈ってもらった。みんなの頑張ろうという気持ちに応えてくれて、大変ありがたい」と話した。


記事の全文をお読みになりたい方は、宮古毎日新聞電子版のご購読をお勧めします。
まずは2週間、無料でお試しください。

無料試読お申込み

すでに購読中の方はログイン

カテゴリー一覧

観光関係

2025年3月30日(日)9:00
9:00

きょう開業6周年

空の玄関口の一つに/下地島空港ターミナル   みやこ下地島空港ターミナルはきょう30日、開業6周年を迎える。開業以来、宮古の空の玄関口の一つとして、多くの市民や観光客に利用され、2024年度は韓国ソウル(仁川)線の新規就航などを追い風に、利用者は過去…

2025年3月21日(金)9:00
9:00

シギラで海開き宣言

豊かな海へ、稚魚を放流/南西楽園リゾート   南西楽園リゾート(髙橋洋二会長)は20日、シギラビーチで海開きイベントを開催した。晴天に恵まれ、イベントでは稚魚の放流体験、SUPやシーカヤックなどのマリンアクティビティの無料体験があり、地域住民や観光客…

ID登録でパソコン、タブレット、スマートフォンでお手軽に!