04/06
2025
Sun
旧暦:3月8日 仏滅 甲 
教育・文化
2012年9月27日(木)9:00

少年の主張県大会で優秀賞

砂川さん(福嶺3年)「素直にうれしい」


感銘を受けた物語「ハチドリのひとしずく」を掲げ、表現豊かに発表を行った砂川さん=26日、豊見城市中央公民館

感銘を受けた物語「ハチドリのひとしずく」を掲げ、表現豊かに発表を行った砂川さん=26日、豊見城市中央公民館

 【那覇支社】県青少年育成県民会議(大城光代会長)主催の第34回「県少年の主張大会」が26日、豊見城市中央公民館で開催され、宮古地区を代表して出場した砂川優莉奈さん(福嶺中3年)が優秀賞に輝いた。砂川さんは「今、私にできること」と題して発表。宮古地区大会で最優秀を射止め県大会に挑んだ。




 大会には県下6地区(国頭、中頭、島尻、那覇、宮古、八重山)の代表12人が出場。各地区の代表は、自らの経験を通して得た思いや考えなどを中学生らしい発表に込めた。


 砂川さんは「ハチドリのひとしずく」という物語に込められたメッセージから学び得たことや、学校で行われた教育講演会に講師として招かれた地域の先輩に感銘を受けて、ボランティア活動に取り組んだ経験を通して「ひとしずくを運ぶ人間に成長できるよう、私にできることを育てていきたい」と思いを込めて発表した。


 砂川さんは「最優秀を目指していたので少し残念だが、素直にうれしい。表現のメリハリがうまく出せなかったので90点の出来。これからも自分にできることは積極的に挑戦したい」と抱負を述べた。


 最優秀には「本当の平和」と題して発表したインマン・セイラさん(糸満市、兼城中3年)が選ばれた。


記事の全文をお読みになりたい方は、宮古毎日新聞電子版のご購読をお勧めします。
まずは2週間、無料でお試しください。

無料試読お申込み

すでに購読中の方はログイン

カテゴリー一覧

観光関係

2025年4月5日(土)9:00
9:00

ハート岩「恋人の聖地」に

ドイツ村、観光スポット期待/南西楽園   南西楽園リゾート(髙橋洋二会長)は4日、うえのドイツ文化村でハート岩「恋人の聖地」選定記念セレモニーを行った。パレス館前にある岬から西側にある岩が、ハート型に見えることから、岬の先端に「愛の鐘」と「ハート型モ…

2025年3月30日(日)9:00
9:00

きょう開業6周年

空の玄関口の一つに/下地島空港ターミナル   みやこ下地島空港ターミナルはきょう30日、開業6周年を迎える。開業以来、宮古の空の玄関口の一つとして、多くの市民や観光客に利用され、2024年度は韓国ソウル(仁川)線の新規就航などを追い風に、利用者は過去…

ID登録でパソコン、タブレット、スマートフォンでお手軽に!