04/21
2025
Mon
旧暦:3月24日 友引 庚 
スポーツ
2012年10月7日(日)9:00

内間、久貝君が優勝/本社杯ゴルフ大会ジュニアの部

ベストグロスは濱川君/18ホールとハーフで腕前競う


18ホールの部で入賞した(左から)濱川君、池間君、内間君、渡久山君、佐和田君=6日、千代田カントリークラブ

18ホールの部で入賞した(左から)濱川君、池間君、内間君、渡久山君、佐和田君=6日、千代田カントリークラブ

 第15回宮古毎日親睦ゴルフ大会(主催・宮古毎日新聞社)のジュニアの部が6日、千代田カントリークラブ(5727ヤード、パー72)で開催され、18ホールの部で内間誉仁君(平良中3年)がネット72・4で優勝した。濱川竜成君(宮高2年)は78でベストグロスに輝いた。ハーフの部(9ホール)は久貝龍信君(平良第一小3年)がネット36・8で優勝を果たした。


ハーフの部上位入賞の(左から)シャー君、久貝君、前泊君

ハーフの部上位入賞の(左から)シャー君、久貝君、前泊君

 18ホールの部で優勝した内間君は「ドライバーが真っ直ぐ飛んでくれたのがよかった。パッティングが苦手なので、もう少しパッティングがよければ、スコアーを伸ばせたと思う」と振り返った。

 ベストグロスの濱川君は18ホールを振り返り「スコアが思ったように伸びず我慢のゴルフだった。グリーンでカップに嫌われ、パッティングが思うようにいかなかった。ドライバーは飛距離も出ていたし良かったと思う。兄の指導のおかげかも」と笑顔で話した。

 ハーフの部優勝の久貝君は「スコアには満足している。アプローチがピン側によく寄ってくれたのがよかった」と嬉しそうに話した。

 表彰式で宮古毎日新聞社の平良覚社長は「好天に恵まれ、普段の練習の成果が発揮できたと思う。このような大会を経験して、プロゴルファーなどへの大きな夢を持って頑張ってほしい」と激励した。

 競技の成績は次の通り。

 【18ホールの部】優勝=内間誉仁▽2位=池間研人(平良中3年)▽3位=渡久山寿徳(伊良部高3年)▽ベストグロス=濱川竜成(宮高2年)▽特別賞=佐和田太祐(伊良部高3年)
 【ハーフの部】優勝=久貝龍信(平良第一小3年)▽2位=シャー・セオト(同2年)▽3位=前泊侑磨(同3年)


記事の全文をお読みになりたい方は、宮古毎日新聞電子版のご購読をお勧めします。
まずは2週間、無料でお試しください。

無料試読お申込み

すでに購読中の方はログイン

カテゴリー一覧

観光関係

2025年4月16日(水)9:00
9:00

今年105回の入港予定

クルーズ船、昨年の2倍/平良港   今年一年間に平良港への入港が予定されているクルーズ船の回数は105回で、昨年の52回の2倍になることが那覇港管理組合クルーズ寄港予約管理システムのまとめで分かった。今年は1月1日の「コスタセレナ号」(11万4261…

2025年4月12日(土)9:00
9:00

「はしご旅」の魅力PR

旅行関係メディア招きトーク 1度の旅行で二つのホテルを「はしご」して異なる楽しみ方を味わう「宮古島はしご旅」を周知するトークセッションが9日、市内の飲食店で行われた。サントリーニホテル&ヴィラズ宮古島、ヒルトン沖縄宮古島リゾートと、両施設の「はしご旅」プランを…

ID登録でパソコン、タブレット、スマートフォンでお手軽に!