04/21
2025
Mon
旧暦:3月23日 先勝 己 穀雨
産業・経済
2012年11月3日(土)9:00

韓国から視察団が来島/冬場のゴルフツアー誘客

地元観光関係者が歓迎


ゴルフ場を中心に宮古島観光地の視察に訪れた視察団(前列)=2日、宮古空港

ゴルフ場を中心に宮古島観光地の視察に訪れた視察団(前列)=2日、宮古空港

 韓国からアシアナ航空や旅行社など観光関係者9人が2日、オール沖縄観光セミナーinソウル(県・沖縄観光コンベンションビューローなど主催)の一環として、2泊3日の予定で宮古島のゴルフ場や景勝地視察のため来島した。


 空港に到着した一行は宮古島の観光、ゴルフ場関係者からの歓迎を受け、ゴルフ場に移動。午後から、シギラべイカントリークラブで視察を兼ねたゴルフを楽しんだ。

 3日はエメラルドコーストゴルフリンクスとオーシャンリンクス宮古島のほか、東平安名崎や池間大橋などの景勝地を視察する。

 視察団の一人、パク・デーヨルさんは「インターネットでいろいろ調べた。海がきれいと書かれていたが、機内から見て、本当にきれいな海で、気温も暖かいし、ゴルフをしながらゆっくり休みを楽しめるという気がする」と第一印象を話した。

 一行を案内しているJMランド(那覇)の鄭錫佑(ジョンスグ)さんによると、韓国、特にソウル近郊のゴルフ場は12月から翌年3月までは、気温が低く、降雪があるためゴルフがほとんどできない。この時期は海外でのゴルフツアーの需要が高いという。

 同視察団の来島に先立ち10月22日、沖縄観光コンベンションビューロー(OCVB)の安里繁信会長、宮古島観光協会の豊見山健児会長やゴルフ場の関係者らが2泊3日で、同セミナーの一環として韓国を訪れ、ゴルフ客を中心とした観光客誘致のセミナーを実施した。

 セミナー2日目の10月23日午前中は、県大阪事務所の登川安政氏やOCVBの安里会長、宮古島観光協会の豊見山会長らが、アシアナ航空、大韓航空など航空会社3社を訪れトップセールスを行った。

 同日午後は沖縄の魅力を紹介するセミナーと商談会がソウルのプラザホテルで開かれ、DVDで宮古島の魅力を紹介すると共に、ゴルフ客誘致を中心にした商談会が行われた。


記事の全文をお読みになりたい方は、宮古毎日新聞電子版のご購読をお勧めします。
まずは2週間、無料でお試しください。

無料試読お申込み

すでに購読中の方はログイン

カテゴリー一覧

観光関係

2025年4月16日(水)9:00
9:00

今年105回の入港予定

クルーズ船、昨年の2倍/平良港   今年一年間に平良港への入港が予定されているクルーズ船の回数は105回で、昨年の52回の2倍になることが那覇港管理組合クルーズ寄港予約管理システムのまとめで分かった。今年は1月1日の「コスタセレナ号」(11万4261…

2025年4月12日(土)9:00
9:00

「はしご旅」の魅力PR

旅行関係メディア招きトーク 1度の旅行で二つのホテルを「はしご」して異なる楽しみ方を味わう「宮古島はしご旅」を周知するトークセッションが9日、市内の飲食店で行われた。サントリーニホテル&ヴィラズ宮古島、ヒルトン沖縄宮古島リゾートと、両施設の「はしご旅」プランを…

ID登録でパソコン、タブレット、スマートフォンでお手軽に!