04/12
2025
Sat
旧暦:3月15日 大安 辛 
イベント
2012年11月14日(水)9:00

はしご車に乗ったよ/市消防本部で防災フェア

600人の親子連れ楽しむ


高さ15㍍まで上昇するはしご車体験は人気を博した=11日、市消防本部

高さ15㍍まで上昇するはしご車体験は人気を博した=11日、市消防本部

 市消防本部(砂川亨一消防長)は2012年度秋季火災予防運動の一環として11日、同本部で防災フェア(親子消防体験)を催した。会場には600人以上の親子連れが訪れ、はしご車や放水車、救助訓練や救急救命などの各コーナーで実地体験を行い消防への理解を深めた。同フェアが開催されるのは3年ぶり。


 高さ15㍍まで上昇するはしご車体験は人気のコーナー。体験した川満航志君(平良第一小3年)は「高い所まで上がって、ちょっと怖かったが楽しかった。いろんなコーナーを回って体験してみたい」と話した。

 救助訓練のロープ渡しでビル間の移動から地上まで降下する訓練を体験した源河朝陽君(佐良浜小2年)は「最初は怖かったけれど、ロープを伝っていくうちに楽しくなってきた」と笑顔だった。

 砂川消防長は「3年越しの開催だが、大変盛況で喜んでいる。幼いころから防火に対する意識が高まり、認識を深めてもらう良い機会になっている。また、救急車の正しい利用にもつながってくれると思う」と話した。


記事の全文をお読みになりたい方は、宮古毎日新聞電子版のご購読をお勧めします。
まずは2週間、無料でお試しください。

無料試読お申込み

すでに購読中の方はログイン

カテゴリー一覧

観光関係

2025年4月12日(土)9:00
9:00

「はしご旅」の魅力PR

旅行関係メディア招きトーク 1度の旅行で二つのホテルを「はしご」して異なる楽しみ方を味わう「宮古島はしご旅」を周知するトークセッションが9日、市内の飲食店で行われた。サントリーニホテル&ヴィラズ宮古島、ヒルトン沖縄宮古島リゾートと、両施設の「はしご旅」プランを…

2025年4月11日(金)9:00
9:00

安全利用向け協力を

重点区域追加で説明会/パイナガマビーチ   市港湾課(長濱正人課長)は10日、遊泳者の安全確保のため5月1日からパイナガマビーチを水上バイク等事故防止重点区域に指定することに係る利用者説明会を平良港ターミナルビルで行った。マリン関係事業者など約20人…

ID登録でパソコン、タブレット、スマートフォンでお手軽に!