04/20
2025
Sun
旧暦:3月23日 先勝 己 穀雨
社会・全般
2012年11月17日(土)9:00

東久邇宮褒章を受章/下地市議

障害者、高齢者支援に尽力


東久邇宮文化褒章を受章した市議の下地明さん(左)と下地敏彦市長=16日、市役所平良庁舎

東久邇宮文化褒章を受章した市議の下地明さん(左)と下地敏彦市長=16日、市役所平良庁舎

 宮古島市議の下地明さんがこのほど、東久邇宮文化褒章を受章した。旧城辺町時代を含む議員活動の中で尽力した障害者、高齢者支援などの社会活動が高く評価された。16日には下地敏彦市長に受章を報告し、支援活動の一層の充実に向けて気を引き締めた。


 下地さんは1998年に旧城辺町議に初当選し、2005年の合併後も宮古島市議会議員として市民の声を行政に届けている。2009年から11年には議会議長を務めた。

 この間、福祉施設の充実を訴えながら障害者、高齢者と積極的に交流。視覚に障害を持つ國仲智江子さんが考案したワンタッチごみ袋を議会で取り上げるなどして支援してきた。

 これらの活動が評価されての受章。報告を受けて下地市長は「旧城辺町、宮古島市での議員活動における社会活動が高く評価されての受章だと思う。本当に素晴らしい」と祝福した。

 下地さんは「今後も障害者や高齢者の皆さんが夢や希望を持って頑張れるよう支援していく」と述べた。


記事の全文をお読みになりたい方は、宮古毎日新聞電子版のご購読をお勧めします。
まずは2週間、無料でお試しください。

無料試読お申込み

すでに購読中の方はログイン

カテゴリー一覧

観光関係

2025年4月16日(水)9:00
9:00

今年105回の入港予定

クルーズ船、昨年の2倍/平良港   今年一年間に平良港への入港が予定されているクルーズ船の回数は105回で、昨年の52回の2倍になることが那覇港管理組合クルーズ寄港予約管理システムのまとめで分かった。今年は1月1日の「コスタセレナ号」(11万4261…

2025年4月12日(土)9:00
9:00

「はしご旅」の魅力PR

旅行関係メディア招きトーク 1度の旅行で二つのホテルを「はしご」して異なる楽しみ方を味わう「宮古島はしご旅」を周知するトークセッションが9日、市内の飲食店で行われた。サントリーニホテル&ヴィラズ宮古島、ヒルトン沖縄宮古島リゾートと、両施設の「はしご旅」プランを…

ID登録でパソコン、タブレット、スマートフォンでお手軽に!