04/20
2025
Sun
旧暦:3月23日 先勝 己 穀雨
社会・全般
2012年11月22日(木)9:00

スマホ利用者をつかめ/県中小企業団体中央会

情報発信力セミナー


スマートフォン利用者をキャッチするための情報発信力をテーマに行われたセミナー=21日、ホテル共和

スマートフォン利用者をキャッチするための情報発信力をテーマに行われたセミナー=21日、ホテル共和

 県中小企業団体中央会のセミナーが21日、市内のホテルで行われた。「すぐに出来る!無料で出来る!『観光客』の集客力・販売力UP!スマートフォン利用者をキャッチする情報発信力セミナー」と題して行われ、参加者たちにスマートフォン利用者目線でいろいろなアプリケーションに対応した情報の発信が呼び掛けられた。


浦崎真作氏

浦崎真作氏


 セミナーでは、ウェブサイトの構築からインターネット事業の戦略的なコンサルティングなど幅広い分野で活動する「ライデリ」の浦崎真作社長が講師を務めた。

 浦崎氏は、著しく増加するスマートフォン利用者に対応した情報提供の在り方や利用者がどのような形で情報をキャッチしているのかについて分かりやすく説明し「スマートフォン利用者を自社の顧客にするために自らもスマートフォンに触れることで、肌感覚を養い利用者目線で対策することが大切」と訴えた。

 具体的には、無料ITツールを使った対策を紹介。フェイスブックのアカウントを取得し、会社のページを立ち上げる▽グーグルマップやユーチューブなど無料のITツールの対策を図る▽スマートフォン用のホームページを立ち上げる-などが呼び掛けられた。

 会場には観光関連企業の代表らが詰め掛け、観光客やその予備軍の情報収集が変化する中で、情報発信者としてどのような対策が求められているかについて学んだ。


記事の全文をお読みになりたい方は、宮古毎日新聞電子版のご購読をお勧めします。
まずは2週間、無料でお試しください。

無料試読お申込み

すでに購読中の方はログイン

カテゴリー一覧

観光関係

2025年4月16日(水)9:00
9:00

今年105回の入港予定

クルーズ船、昨年の2倍/平良港   今年一年間に平良港への入港が予定されているクルーズ船の回数は105回で、昨年の52回の2倍になることが那覇港管理組合クルーズ寄港予約管理システムのまとめで分かった。今年は1月1日の「コスタセレナ号」(11万4261…

2025年4月12日(土)9:00
9:00

「はしご旅」の魅力PR

旅行関係メディア招きトーク 1度の旅行で二つのホテルを「はしご」して異なる楽しみ方を味わう「宮古島はしご旅」を周知するトークセッションが9日、市内の飲食店で行われた。サントリーニホテル&ヴィラズ宮古島、ヒルトン沖縄宮古島リゾートと、両施設の「はしご旅」プランを…

ID登録でパソコン、タブレット、スマートフォンでお手軽に!