04/22
2025
Tue
旧暦:3月24日 友引 庚 
産業・経済
2012年12月8日(土)9:00

反収226㌔達成に決意/13年産葉タバコ

下地地区で播種式



来賓らが種をまき13年産葉たばこ栽培のスタートを祝った=7日、下地葉たばこ育苗ハウス

来賓らが種をまき13年産葉たばこ栽培のスタートを祝った=7日、下地葉たばこ育苗ハウス

 下地地区の2013年産葉タバコの播種式(主催・下地葉たばこ振興会)が7日、下地葉たばこ育苗ハウスで行われ、農家や関係者が豊作を祈願した。今期は31戸の農家で、総販売額6億円を目指す。



 あいさつで与那覇正明振興会長は、10㌃当たりの収量目標226㌔、同販売額45万円を明示。その上で「収量にばらつきのある産地は発展しない」と述べ、各農家の収量目標達成を促した。


 岡村幸男JAおきなわ宮古地区本部長は、12年産の品質はキロ単価2055円と過去最高だったものの、収量が193㌔と目標を下回ったのが課題に残ったと指摘。「今期は肥培管理を徹底して目標以上の収量を確保し、所得向上を目指していただきたい」と期待を込めた。


 与那覇会長や来賓の伊波孝市JAおきなわ宮古地区営農振興センター長らが種をまき、13年産葉タバコ栽培のスタートを祝った。


 苗の植え付けは来年1月下旬、収穫は3月下旬から始まる。


記事の全文をお読みになりたい方は、宮古毎日新聞電子版のご購読をお勧めします。
まずは2週間、無料でお試しください。

無料試読お申込み

すでに購読中の方はログイン

カテゴリー一覧

観光関係

2025年4月16日(水)9:00
9:00

今年105回の入港予定

クルーズ船、昨年の2倍/平良港   今年一年間に平良港への入港が予定されているクルーズ船の回数は105回で、昨年の52回の2倍になることが那覇港管理組合クルーズ寄港予約管理システムのまとめで分かった。今年は1月1日の「コスタセレナ号」(11万4261…

2025年4月12日(土)9:00
9:00

「はしご旅」の魅力PR

旅行関係メディア招きトーク 1度の旅行で二つのホテルを「はしご」して異なる楽しみ方を味わう「宮古島はしご旅」を周知するトークセッションが9日、市内の飲食店で行われた。サントリーニホテル&ヴィラズ宮古島、ヒルトン沖縄宮古島リゾートと、両施設の「はしご旅」プランを…

ID登録でパソコン、タブレット、スマートフォンでお手軽に!