05/04
2025
Sun
旧暦:4月7日 仏滅 癸 
社会・全般
2012年12月16日(日)9:00

障害者総合支援法学ぶ/みやこ福祉会

最上太一郎さんが講演



熱心に聞く参加者ら=14日、みやこ学園

熱心に聞く参加者ら=14日、みやこ学園

 社会福祉法人みやこ福祉会(伊志嶺博司理事長)は14日夕、みやこ学園で「障害者支援講演会」を開いた。講師に日本知的障害者福祉協会政策委員会委員長の最上太一郎さん(熊本県の社会福祉法人菊愛会理事長)が講師に招かれ「労働・雇用・日中活動の制度改革の方向性と課題」と題して講演した。2013年4月1日から一部が施行される障害者総合支援法などを説明した。参加者らは、新たな支援法について知識を深めた。




最上太一郎さん

最上太一郎さん

 障害者就労支援の環境整備と人材育成の一環。 


 同支援法の趣旨は、障がい者制度改革推進本部などにおける検討を踏まえ、地域社会における共生の実現に向けて、障害福祉サービスの充実など障害者の日常生活および社会生活を総合的に支援するため、新たな障害保健福祉施策を講ずるもの。


 新たな支援法では「障害者支援区分の創設」「共同生活介護(ケアホーム)の共同生活援助(グループホーム」への一元化」などが盛り込まれ、14年4月1日から施行される。


記事の全文をお読みになりたい方は、宮古毎日新聞電子版のご購読をお勧めします。
まずは2週間、無料でお試しください。

無料試読お申込み

すでに購読中の方はログイン

カテゴリー一覧

観光関係

2025年5月1日(木)9:00
9:00

子どもは無料や半額

児童福祉週間で各施設   最大11連休となるゴールデンウイーク(GW)が始まっている。入域観光客数がコロナ禍以前に戻りつつある宮古島では多くの観光客が訪れ、各空港が混雑しているほか、島内各地の行楽地では観光客に加えて地元の家族連れなどでにぎわいを見せ…

2025年4月23日(水)9:00
9:00

多良間島、3部門で上位/マリンダイビング大賞

「初めて行きたいエリア」1位/スキューバダイビング専門ウェブサイト   【多良間】年間125万人が利用するスキューバダイビングの専門ウェブサイト「マリンダイビングWEB」が発表した「マリンダイビング大賞2024」の年間ランキングで、多良間・水納島が「…

ID登録でパソコン、タブレット、スマートフォンでお手軽に!