11/21
2024
Thu
旧暦:10月21日 赤口 己 
社会・全般
2010年5月12日(水)15:33

宮古の民家で多発/特殊病害虫

カンキツグリーニング病 未伐採木は63本

特殊病害虫およびカンキツグリーニング病防除対策宮古支部(支部長・砂川正幸県宮古農林水産振興センター所長)の2010年度会議が11日、県宮古合同庁舎で開かれた。グリーニング病は、ミカンなどのカンキツ類にうつる細菌病。宮古では、庭のミカンの木に多く発生していることが報告された。会議には、県病害虫防除技術センターやJAの職員らが出席。
 席上、砂川所長は「宮古ではミカンコミバエが1984年、ウリミバエが87年に根絶され、農業の飛躍的発展に貢献した。引き続き、宮古地域の農業発展と品質の高い農作物生産のために、協力をいただきたい」とあいさつした。
 グリーニング病に治療法はなく、防除対策は媒介虫・ミカンキジラミの防除と罹病樹の除去が基本となる。
 宮古では09年度に調査した55本のうち、26本で罹患(りかん)を確認。5月10日現在の未伐採樹は63本に上っている。08年度の15本の約4倍と急増した。伐採は02年度から始まり、これまでに121本を伐採処理した。
 ミカンコミバエは昨年度、県内の23カ所で26匹を誘殺した。このうち宮古は1匹。全県で果実への寄生は、確認されなかった。
 誘殺されたミカンコミバエは、外国から侵入したとみられている。県は「再発生させないためには、東南アジアなどの発生地から寄主果実(マンゴー、グワバ、パパイア、ミカン類など)を持ち込まないことが必要」と呼び掛けている。


記事の全文をお読みになりたい方は、宮古毎日新聞電子版のご購読をお勧めします。
まずは2週間、無料でお試しください。

無料試読お申込み

すでに購読中の方はログイン

カテゴリー一覧

観光関係

2024年11月21日(木)9:00
9:00

宮古島北部の魅力PRへ

ローカル体験提供プログラム きょうからサービス開始/沖縄トヨタなど   沖縄トヨタ自動車(本社浦添市、野原朝昌代表)はこのほど、観光庁の「地域観光新発見事業」に採択されたことを受け、トヨタ・コニック・プロ(本社東京、山下義行社長)と宮古島観光協会(吉…

2024年11月14日(木)9:00
9:00

牧山公園活用へ要望集約/市観光商工課

構想策定へ整備方針説明/地域住民との意見交換会   市観光商工課(砂川晃徳課長)は12日、伊良部牧山公園活用基本構想の策定に向けた伊良部地域住民との意見交換会を伊良部球場会議室で行った。事務局が展望台や周辺整備など市観光推進協議会の議論を基にまとめた…

ID登録でパソコン、タブレット、スマートフォンでお手軽に!