04/22
2025
Tue
旧暦:3月24日 友引 庚 
教育・文化
2013年1月11日(金)9:00

妖怪の世界に誘う/あけぼの保育園

劇団風の子が公演


奇想天外なアクションが子どもたちを喜ばせた公演=10日、あけぼの保育園

奇想天外なアクションが子どもたちを喜ばせた公演=10日、あけぼの保育園

 東京都に本部を置く「劇団風の子」の信坂みどりさんらのグループが10日、社会福祉法人「あけぼの保育園」(下地ヨシ園長、園児143人)で公演した。人間のおばあさんが、幼いころ遊んだ妖怪「遊びわらし」を訪ね歩くストーリー。子どもたちを不思議な世界に誘い、一緒に遊んだ。



 子どもたちは、わらしを懸命に探すおばあさんを「頑張って」と応援した。ワープ航法で妖怪の世界に飛び込み、やっと探し当てたわらしは、地蔵になり変わっていた。


 わらしが遊びたい一心で、地蔵から脱皮し動きを取り戻す姿は、感動のシーン。子どもたちは、立派に変身したわらしに大きな拍手を送った。


 登場したキャラクターは人間のおばあさん、妖怪わらし、スキマンダなど。子どもたち、奇想天外なアクションや演出に身をよじって見入るなど大興奮の様子だった。


 一行は沖縄(宮古)公演のため来島した。あけぼの保育園は上野小、砂川小に次いで3カ所目。きょう11日は、宮古特別支援学校で行う。


 劇団風の子は1950年、戦後の焼け野原の中で、若者たちによって始まった。「子どものいるとこどこえでも」を合い言葉に、国内海外で公演している。百数十人の劇団員がいる。


記事の全文をお読みになりたい方は、宮古毎日新聞電子版のご購読をお勧めします。
まずは2週間、無料でお試しください。

無料試読お申込み

すでに購読中の方はログイン

カテゴリー一覧

観光関係

2025年4月16日(水)9:00
9:00

今年105回の入港予定

クルーズ船、昨年の2倍/平良港   今年一年間に平良港への入港が予定されているクルーズ船の回数は105回で、昨年の52回の2倍になることが那覇港管理組合クルーズ寄港予約管理システムのまとめで分かった。今年は1月1日の「コスタセレナ号」(11万4261…

2025年4月12日(土)9:00
9:00

「はしご旅」の魅力PR

旅行関係メディア招きトーク 1度の旅行で二つのホテルを「はしご」して異なる楽しみ方を味わう「宮古島はしご旅」を周知するトークセッションが9日、市内の飲食店で行われた。サントリーニホテル&ヴィラズ宮古島、ヒルトン沖縄宮古島リゾートと、両施設の「はしご旅」プランを…

ID登録でパソコン、タブレット、スマートフォンでお手軽に!