05/04
2025
Sun
旧暦:4月7日 仏滅 癸 
産業・経済
2013年1月20日(日)9:00

1番牛65万円の最高価/多良間家畜市場初競り

1番牛に65万1000円の高値が付き笑顔を見せる下地村長=19日、JAおきなわ多良間家畜市場

1番牛に65万1000円の高値が付き笑顔を見せる下地村長=19日、JAおきなわ多良間家畜市場

 【多良間】JAおきなわ多良間家畜市場の2013年初競り式典が19日開かれ、大勢の農家や畜産関係者らが今年1年の高値取り引きを祈念した。式典後開かれた初競りの「1番牛」は最高値の65万1000円で落札され、幸先良いスタートを切った。


 会場には紅白幕が張られ、威勢の良い乾杯も行われるなど、祝いムードに満ちあふれた。

 主催者を代表してあいさつしたJAおきなわの砂川博紀理事長(代読)は「今後とも優良繁殖牛の育成や、高齢牛の更新を促進し、農家所得向上を後押ししたい」と方針を示した。

 県農林水産部の知念武部長(代読)は「多良間村では、戦略的拠点産地の認定を受けて、担い手育成も進んでおり今後が期待される」と祝辞を述べた。

 続いて下地昌明村長が「購買者の意向に沿ういい牛の生産によって、農家所得が向上するよう行政も取り組む」とバックアップに決意を示した。

 式典は、西平幹多良間村議会議長の乾杯の音頭で締めくくった。

 初競りでは、下地昌明村長が仲本春一さん所有の「1番牛」を引き連れて登場。どんどん値を上げ、60万円を超えると会場から拍手と歓声が起こった。


記事の全文をお読みになりたい方は、宮古毎日新聞電子版のご購読をお勧めします。
まずは2週間、無料でお試しください。

無料試読お申込み

すでに購読中の方はログイン

カテゴリー一覧

観光関係

2025年5月1日(木)9:00
9:00

子どもは無料や半額

児童福祉週間で各施設   最大11連休となるゴールデンウイーク(GW)が始まっている。入域観光客数がコロナ禍以前に戻りつつある宮古島では多くの観光客が訪れ、各空港が混雑しているほか、島内各地の行楽地では観光客に加えて地元の家族連れなどでにぎわいを見せ…

2025年4月23日(水)9:00
9:00

多良間島、3部門で上位/マリンダイビング大賞

「初めて行きたいエリア」1位/スキューバダイビング専門ウェブサイト   【多良間】年間125万人が利用するスキューバダイビングの専門ウェブサイト「マリンダイビングWEB」が発表した「マリンダイビング大賞2024」の年間ランキングで、多良間・水納島が「…

ID登録でパソコン、タブレット、スマートフォンでお手軽に!