04/13
2025
Sun
旧暦:3月15日 大安 辛 
社会・全般
2013年2月7日(木)9:00

強盗が現金奪い逃走/公庫支店で対応訓練

2人組の男が侵入し職員に拳銃を向け手を上げさせた=6日、沖縄公庫宮古支店

2人組の男が侵入し職員に拳銃を向け手を上げさせた=6日、沖縄公庫宮古支店

 宮古島警察署は6日、沖縄公庫宮古支店で強盗対応訓練を実施した。参加者は署員7人と支店職員12人の計19人。現場では「手を上げろ」「動くな」「金を出せ」と犯人の怒号が飛び交うなど、訓練は実践さながらに行われた。


 同訓練は、職員の非常時における役割分担の確認や防犯体制の検証などを目的に実施した。

 訓練では拳銃を手にした2人組の男が同支店に侵入し、拳銃で脅して現金を奪い逃走したという設定。

 しばらくして、通報を受けた警官が到着し、人相や身長、体格、言葉の特徴などについて聴取。職員らは「沖縄本島の人の訛」などと情報を提供した。

 講評で国仲治生活安全課係長は、身長や体格の特徴などはしっかり把握していると評価。強盗侵入の緊急時には「知らせる」「待たせる」「覚える」「追いかける」を励行するよう促した。

 国仲係長によると、県内の金融機関における強盗事件は、過去10年で10件発生した。件数は02年4件、04、05、07、08年にそれぞれ1件、09年2件となっている。


記事の全文をお読みになりたい方は、宮古毎日新聞電子版のご購読をお勧めします。
まずは2週間、無料でお試しください。

無料試読お申込み

すでに購読中の方はログイン

カテゴリー一覧

観光関係

2025年4月12日(土)9:00
9:00

「はしご旅」の魅力PR

旅行関係メディア招きトーク 1度の旅行で二つのホテルを「はしご」して異なる楽しみ方を味わう「宮古島はしご旅」を周知するトークセッションが9日、市内の飲食店で行われた。サントリーニホテル&ヴィラズ宮古島、ヒルトン沖縄宮古島リゾートと、両施設の「はしご旅」プランを…

2025年4月11日(金)9:00
9:00

安全利用向け協力を

重点区域追加で説明会/パイナガマビーチ   市港湾課(長濱正人課長)は10日、遊泳者の安全確保のため5月1日からパイナガマビーチを水上バイク等事故防止重点区域に指定することに係る利用者説明会を平良港ターミナルビルで行った。マリン関係事業者など約20人…

ID登録でパソコン、タブレット、スマートフォンでお手軽に!