05/04
2025
Sun
旧暦:4月7日 仏滅 癸 
教育・文化
2013年2月16日(土)9:00

二つの国家資格を取得/平良勇樹君(宮工3年)が快挙

二つの国家資格を取得した平良君(中央)と担任の辻教諭(右)、多良間校長=14日、宮古工業高校

二つの国家資格を取得した平良君(中央)と担任の辻教諭(右)、多良間校長=14日、宮古工業高校

 宮古工業高校(多良間勉校長)電気情報科3年の平良勇樹君がネットワーク技術者の工事担任者試験DD3種と電気工事士1種の二つの国家資格試験に合格した。平良君は14日、同校で会見を開き、資格取得の喜びを語った。


 ネットワーク技術者の工事担任者試験とはネットワーク接続技術者であることを証明する唯一の国家資格で、データ回線などの端末設備の接続、監督を行うもの。DD3種はインターネットや光ファイバーの工事やパソコンの端末接続などを行うことができる。

 電気工事士はビルや工場、住宅などの電気工事を行うための資格で、2種は600ボルト以下の設備、1種はそれプラス最大500㌔㍗未満の工事に従事できる。

 平良君は2年生までに危険物取扱乙種4類と電気工事士2種を取得。情報関係の分野に興味があったことからネットワーク技術者の工事担任者試験DD3種、昨年、実技で不合格となった電気工事士1種にチャレンジし見事、合格した。

 関西にある電気・情報関係企業への就職が決まっている平良君。「取った資格を生かして仕事をしていきたい。今後は電気主任技術者の資格も取りたい」と抱負を示した。

 担任の辻貴史教諭は「試験合格のために努力を惜しまない子。結果は努力の成果だと思う」と語った。


記事の全文をお読みになりたい方は、宮古毎日新聞電子版のご購読をお勧めします。
まずは2週間、無料でお試しください。

無料試読お申込み

すでに購読中の方はログイン

カテゴリー一覧

観光関係

2025年5月1日(木)9:00
9:00

子どもは無料や半額

児童福祉週間で各施設   最大11連休となるゴールデンウイーク(GW)が始まっている。入域観光客数がコロナ禍以前に戻りつつある宮古島では多くの観光客が訪れ、各空港が混雑しているほか、島内各地の行楽地では観光客に加えて地元の家族連れなどでにぎわいを見せ…

2025年4月23日(水)9:00
9:00

多良間島、3部門で上位/マリンダイビング大賞

「初めて行きたいエリア」1位/スキューバダイビング専門ウェブサイト   【多良間】年間125万人が利用するスキューバダイビングの専門ウェブサイト「マリンダイビングWEB」が発表した「マリンダイビング大賞2024」の年間ランキングで、多良間・水納島が「…

ID登録でパソコン、タブレット、スマートフォンでお手軽に!