04/13
2025
Sun
旧暦:3月15日 大安 辛 
教育・文化
2013年2月22日(金)9:00

外国語学習の魅力紹介

クラーク領事、宮総実で講演


アラン・クラーク領事

アラン・クラーク領事

 在沖米国総領事館のアラン・クラーク領事が21日、宮古総合実業高校で1、2年生を対象にした講話を行った。

 クラーク領事は、外交官の仕事や領事館の紹介のほか、外国語が話せることのメリットについて自らの体験談を交えながら生徒たちに講話した。


 自分のことを内向的な性格として自己紹介をしたクラーク領事は、日本

クラーク領事が自らの体験談を交えながら外国語を学ぶことの大切さを紹介した=21日、宮古総合実業高校

クラーク領事が自らの体験談を交えながら外国語を学ぶことの大切さを紹介した=21日、宮古総合実業高校

語を学んでいた17年前によく見かける日本人の男性にある日勇気を振り絞って声を掛けたところ、その男性と親友になってお互いの結婚式で友人代表のスピーチをするなど、一生の友として現在も親交を深めていることを紹介した。

 さらに、日本語が話せることで国務省に入省し、外交官としていろいろな外国で経験を積み、多くの友人を得ていることの起点が外国語を学んだことであることを訴え、生徒たちに外国語を学ぶことが人生を大きく変えるきっかけになることを紹介した。

 
 今回の校内講話は、外交官の体験談を聞くことで、離島から日本、世界へと視野を広げるとともに、英語学習の重要性について考える機会となることを目的に実施した。


記事の全文をお読みになりたい方は、宮古毎日新聞電子版のご購読をお勧めします。
まずは2週間、無料でお試しください。

無料試読お申込み

すでに購読中の方はログイン

カテゴリー一覧

観光関係

2025年4月12日(土)9:00
9:00

「はしご旅」の魅力PR

旅行関係メディア招きトーク 1度の旅行で二つのホテルを「はしご」して異なる楽しみ方を味わう「宮古島はしご旅」を周知するトークセッションが9日、市内の飲食店で行われた。サントリーニホテル&ヴィラズ宮古島、ヒルトン沖縄宮古島リゾートと、両施設の「はしご旅」プランを…

2025年4月11日(金)9:00
9:00

安全利用向け協力を

重点区域追加で説明会/パイナガマビーチ   市港湾課(長濱正人課長)は10日、遊泳者の安全確保のため5月1日からパイナガマビーチを水上バイク等事故防止重点区域に指定することに係る利用者説明会を平良港ターミナルビルで行った。マリン関係事業者など約20人…

ID登録でパソコン、タブレット、スマートフォンでお手軽に!