05/02
2025
Fri
旧暦:4月5日 友引 辛 
産業・経済
2013年3月3日(日)9:00

6億円かけ整備完了/保良・国道390号

東平安名崎への「観光道路」


広々とした美しい道路に変わった保良集落内の国道390号

広々とした美しい道路に変わった保良集落内の国道390号

 県宮古土木事務所が城辺の保良集落内で進めてきた国道390号のバイパス整備工事が、ほぼ完了した。延長は集落の入り口から、ストア・サン前までの約700㍍。幅員が14㍍(車道8㍍、歩道3㍍の両側)。総事業費約6億円をかけ、2007度の着工から6年を経て完了した。

 同道路は、宮古切っての観光名所である東平安名崎にアクセスする観光道路。同部分は狭く、歩道もなく、危険をはらんでいたが同状態が解消され、観光バスやレンタカー、住民が安全に通れるようになった。

 住民の一人は「集落の玄関口がきれいになったことはうれしい。美しく安全で、広々とした道路に変わった。国道の整備によって、集落が発展したような気がする。トライアスロン大会のランの運営も安全にできると思う」と国道整備を喜んだ。

 旧国道は、旧公民館の西側を通って、ストア・サン前に抜ける。これを市道(今回整備した部分)と交換し、バイパスの形で整備した。

 今後の工事は歩道の舗装と植栽が少し残っており、これを3月中に終えてすべての工事を完了する。


記事の全文をお読みになりたい方は、宮古毎日新聞電子版のご購読をお勧めします。
まずは2週間、無料でお試しください。

無料試読お申込み

すでに購読中の方はログイン

カテゴリー一覧

観光関係

2025年5月1日(木)9:00
9:00

子どもは無料や半額

児童福祉週間で各施設   最大11連休となるゴールデンウイーク(GW)が始まっている。入域観光客数がコロナ禍以前に戻りつつある宮古島では多くの観光客が訪れ、各空港が混雑しているほか、島内各地の行楽地では観光客に加えて地元の家族連れなどでにぎわいを見せ…

2025年4月23日(水)9:00
9:00

多良間島、3部門で上位/マリンダイビング大賞

「初めて行きたいエリア」1位/スキューバダイビング専門ウェブサイト   【多良間】年間125万人が利用するスキューバダイビングの専門ウェブサイト「マリンダイビングWEB」が発表した「マリンダイビング大賞2024」の年間ランキングで、多良間・水納島が「…

ID登録でパソコン、タブレット、スマートフォンでお手軽に!