05/02
2025
Fri
旧暦:4月5日 友引 辛 
スポーツ
2013年3月3日(日)9:00

キックベース楽しむ/知的障がい者スポーツ大会

キックベースボールを楽しむ参加選手たち=2日、宮古青少年の家

キックベースボールを楽しむ参加選手たち=2日、宮古青少年の家

 「2012年度宮古地区知的障がい者スポーツ大会」(主催・県、県手をつなぐ育成会、宮古地区手をつなぐ育成会)が2日、県立宮古青少年の家で開かれた。市内4施設から10チーム、約150人が参加し、キックベースボールで勝敗を競いながら交流を深めた。


 「支えあい、助け合おうよ宮古の仲間たち!」をスローガンに開催された同大会は、知的障害者スポーツの発展や、参加者相互の親睦、知的障害者に対する社会の認識と理解を深めることで障害者の自立と社会参加の促進につなげることが目的。

 今大会には、みやこ学園から6チーム、ふれあいの里から2チーム、あけぼの学園とあだんから各1チームが出場。二つのブロックに分かれて熱戦を展開した。

 参加選手たちは、長打となる好キックや、守備でのダイレクトキャッチ、相手守備のすきをついてた好走塁での本塁生還などのファインプレーや、キックの空振りやボールを後ろにそらすなどの珍プレーなどを披露。チームメートからはそのたびに歓声や笑い声が上がった。

 試合終了後には表彰式が行われ、宮古地区手をつなぐ育成会の山里秀夫理事長から各チームに賞状と賞品が手渡された。

 結果は次の通り。
 【Aブロック】優勝=みやこ学園①▽準優勝=あけぼの学園▽3位=みやこ学園②▽ワイドー賞=ふれあいの里A▽プカラス賞=みやこ学園③
 【Bブロック】【優勝=みやこ学園④▽準優勝=みやこ学園⑤▽3位=みやこ学園⑥▽ワイドー賞=あだん▽プカラス賞=ふれあいの里B


記事の全文をお読みになりたい方は、宮古毎日新聞電子版のご購読をお勧めします。
まずは2週間、無料でお試しください。

無料試読お申込み

すでに購読中の方はログイン

カテゴリー一覧

観光関係

2025年5月1日(木)9:00
9:00

子どもは無料や半額

児童福祉週間で各施設   最大11連休となるゴールデンウイーク(GW)が始まっている。入域観光客数がコロナ禍以前に戻りつつある宮古島では多くの観光客が訪れ、各空港が混雑しているほか、島内各地の行楽地では観光客に加えて地元の家族連れなどでにぎわいを見せ…

2025年4月23日(水)9:00
9:00

多良間島、3部門で上位/マリンダイビング大賞

「初めて行きたいエリア」1位/スキューバダイビング専門ウェブサイト   【多良間】年間125万人が利用するスキューバダイビングの専門ウェブサイト「マリンダイビングWEB」が発表した「マリンダイビング大賞2024」の年間ランキングで、多良間・水納島が「…

ID登録でパソコン、タブレット、スマートフォンでお手軽に!