05/02
2025
Fri
旧暦:4月5日 友引 辛 
政治・行政
2013年3月14日(木)9:00

2月補正、賛成多数で可決/県議会

一般会計331億2627万円


起立多数で12年度一般会計2月補正予算案は原案通り可決した=13日、県議会本会議場

起立多数で12年度一般会計2月補正予算案は原案通り可決した=13日、県議会本会議場

 【那覇支社】開会中の県議会(喜納昌春議長)2月定例会は13日、仲井真弘多知事より先議提案のあった2012年度一般会計補正予算案331億2627万2000円を賛成多数で可決した。採決では国直轄事業の中城湾港整備事業について、修正案を求めた15人(社民・護憲8人、県民ネット5人、社大2人)が退場したが、賛成26、反対4の起立多数で可決した。


 反対討論を西銘純恵氏(共産)が行い、桑江朝千夫氏(自民)が賛成討論を行った。

 同議会予算特別委員会で、沖縄本島中部で整備が進められている国直轄事業の中城湾港事業の県負担分を不服とする野党会派は、同委員会に修正案を提出したが、委員会裁決で修正案が否決されたため、本会議では退場した。共産会派4人は反対に回った。

 その他の県農業改良資金特別会計補正予算案など先議案10件は2件が賛成多数で、8件は全会一致で可決し、知事提出議案は一般会計、特別会計ともに原案通り可決した。最終本会議は29日に開き、13年度当初予算案などを採決する。


記事の全文をお読みになりたい方は、宮古毎日新聞電子版のご購読をお勧めします。
まずは2週間、無料でお試しください。

無料試読お申込み

すでに購読中の方はログイン

カテゴリー一覧

観光関係

2025年5月1日(木)9:00
9:00

子どもは無料や半額

児童福祉週間で各施設   最大11連休となるゴールデンウイーク(GW)が始まっている。入域観光客数がコロナ禍以前に戻りつつある宮古島では多くの観光客が訪れ、各空港が混雑しているほか、島内各地の行楽地では観光客に加えて地元の家族連れなどでにぎわいを見せ…

2025年4月23日(水)9:00
9:00

多良間島、3部門で上位/マリンダイビング大賞

「初めて行きたいエリア」1位/スキューバダイビング専門ウェブサイト   【多良間】年間125万人が利用するスキューバダイビングの専門ウェブサイト「マリンダイビングWEB」が発表した「マリンダイビング大賞2024」の年間ランキングで、多良間・水納島が「…

ID登録でパソコン、タブレット、スマートフォンでお手軽に!