04/22
2025
Tue
旧暦:3月24日 友引 庚 
スポーツ
2013年4月19日(金)9:00

登録受け付けスタート/トライアスロン

選手ら本番に備える


リラックスした表情で登録を済ませる出場選手の皆さん=18日、市総合体育館

リラックスした表情で登録を済ませる出場選手の皆さん=18日、市総合体育館

 第29回全日本トライアスロン宮古島大会は18日、市総合体育館で選手登録の受け付けが始まった。きょう19日まで行われる。選手たちはリラックスした表情で登録を済ませ、21日の本番に備えていた。今大会の出場選手は1500人余。


 登録受け付けは午後1時にスタート。選手たちは開始時間とともに続々と体育館に訪れて登録した。

 大会スタッフから、選手個人のIDとなるリストバンドをはじめゼッケン、スイムキャップ、大会冊子ほか協賛各社の支給品などを受け取った。

 選手たちは、スタッフから「頑張ってください」と声を掛けられると、「絶対完走します」「はい、頑張ります」などと力強く返答していた。

 神奈川県から出場の藤田武己さんは、宮古島大会3度目の挑戦。「前回は、体調が悪くて悔しい思いをしたので今年は頑張って日没までに完走したい」と気を引き締めていた。

 レースは21日午前7時にスタート。スイム3㌔、バイク155㌔、ラン42・195㌔で行われる。


記事の全文をお読みになりたい方は、宮古毎日新聞電子版のご購読をお勧めします。
まずは2週間、無料でお試しください。

無料試読お申込み

すでに購読中の方はログイン

カテゴリー一覧

観光関係

2025年4月16日(水)9:00
9:00

今年105回の入港予定

クルーズ船、昨年の2倍/平良港   今年一年間に平良港への入港が予定されているクルーズ船の回数は105回で、昨年の52回の2倍になることが那覇港管理組合クルーズ寄港予約管理システムのまとめで分かった。今年は1月1日の「コスタセレナ号」(11万4261…

2025年4月12日(土)9:00
9:00

「はしご旅」の魅力PR

旅行関係メディア招きトーク 1度の旅行で二つのホテルを「はしご」して異なる楽しみ方を味わう「宮古島はしご旅」を周知するトークセッションが9日、市内の飲食店で行われた。サントリーニホテル&ヴィラズ宮古島、ヒルトン沖縄宮古島リゾートと、両施設の「はしご旅」プランを…

ID登録でパソコン、タブレット、スマートフォンでお手軽に!