04/22
2025
Tue
旧暦:3月24日 友引 庚 
社会・全般
2013年5月10日(金)9:00

「宮古島をPRして」/観光協

第40代ミス宮古を公募


第40代ミス宮古への応募を呼び掛ける平良副会長(左から2人目)やミス宮古ら=9日、宮古観光協会

第40代ミス宮古への応募を呼び掛ける平良副会長(左から2人目)やミス宮古ら=9日、宮古観光協会

 宮古島観光協会(豊見山健児会長)は9日、第40代ミス宮古を公募すると発表した。20歳以上の独身女性で、今年7月中旬以降1年間、観光誘客キャンペーンや公式行事などに従事できる人が対象。平良勝之副会長は「島の花となっていろいろなイベントで宮古島をPRしてほしい」と呼び掛けた。今夏の「宮古島夏まつり2013」で発表される。


 公募するのはミスサンゴ、ミスティダ、ミスブーゲンビリアの3人で、宮古島市に本籍または現住所を有する人が対象。

 第1次審査は書類審査で6月19日、第2次審査は面接で7月6日にそれぞれ予定されている。

 同協会で行われた募集会見には第39代ミスティダの根間愛美さん、ミスブーゲンビリアの平良ゆかりさんが出席。根間さんは「美しい宮古島を全国にPRし、充実の1年間だった。40代ミス宮古に、しっかりと引き継いでいきたい」、平良さんは「人と人との付き合いの大切さを実感した。チャレンジという形で、一人でも多くの人が応募してほしい」とそれぞれ話した。

 同協会青年部の奥平幸司部長、ミス宮古選出委員会の渡邊奈菜委員長が同席した。

 応募方法は自薦他薦とも所定の応募用紙に写真を添え、宮古島観光協会に郵送または持参する。

 問い合わせは同協会(電話73・1881)まで。


記事の全文をお読みになりたい方は、宮古毎日新聞電子版のご購読をお勧めします。
まずは2週間、無料でお試しください。

無料試読お申込み

すでに購読中の方はログイン

カテゴリー一覧

観光関係

2025年4月16日(水)9:00
9:00

今年105回の入港予定

クルーズ船、昨年の2倍/平良港   今年一年間に平良港への入港が予定されているクルーズ船の回数は105回で、昨年の52回の2倍になることが那覇港管理組合クルーズ寄港予約管理システムのまとめで分かった。今年は1月1日の「コスタセレナ号」(11万4261…

2025年4月12日(土)9:00
9:00

「はしご旅」の魅力PR

旅行関係メディア招きトーク 1度の旅行で二つのホテルを「はしご」して異なる楽しみ方を味わう「宮古島はしご旅」を周知するトークセッションが9日、市内の飲食店で行われた。サントリーニホテル&ヴィラズ宮古島、ヒルトン沖縄宮古島リゾートと、両施設の「はしご旅」プランを…

ID登録でパソコン、タブレット、スマートフォンでお手軽に!